プレミア切手イメージ
プレミア切手とは、買取価格が額面以上になる価値の高い切手のことを言います。

プレミア切手の種類は膨大にありますが、特に買取価格が高い切手や有名な切手をこのページで掲載しています。

明治時代など古い日本の切手や文化大革命時代の中国切手が自宅にあれば、バラ切手1枚で10万円、中には100万円以上というお宝切手の可能性があります。

また素人目には同じ種類に見えても価値は千円程度だったり数十万円だったり、様々な種類が存在しています。

価値の高い切手は特に査定額に差が出るので、複数の買取業者で査定をしてもらうことをおすすめします。

プレミアム切手の一覧

お売りになりたいプレミアム切手の買取価格を簡単に調べることができます。
※各切手の項目をクリックすると下に移動するようなっています。
※買取価格は美品状態を目安としています。

【赤猿切手】の買取価格と相場
赤猿 中国切手の高額買取切手の中でも、最も希少価値が高いとされる切手です。ここまで価値が高くなった理由は発行枚数が非常に少ないことに加え、描かれている子猿が非常に美しいからです。美品なら1枚でも100,000円以上の値がつき、シートなら数百万円の価値があります。当時は猿の絵に金箔をまぶしたので、保存状態のよいものであれば金箔が残っていてさらに価値が上がります。

【全国の山河は赤一色切手】の買取価格と相場
全国の山河は赤一色切手 最も希少価値が高いと言われる中国切手です。図案の台湾部分は中国の一部なのに誤って赤色に塗られていなかったため即発行中止となった珍しい切手です。買取り価格は未使用状態なら40,000,000円、使用済みでも300万円程度になります。このような印刷ミスによる切手は極端に発行枚数が少ないので特に価値が上がります。まさに一獲千金を狙える、夢のようなお宝切手になっています。

【毛主席の最新指示切手】の買取価格と相場
毛主席の最新指示切手 中国切手の毛主席が描かれた切手はいずれも高額買取になるプレミア切手です。毛沢東といえば中国共産党を創立し、中華人民共和国を建国した人物です。中でも「毛主席の最新指示」は非常に価値が高く、5種連刷(5枚連続セット)なら300,000円~400,000円の高値がつけられています。中国では現在でも毛沢東を崇拝する人々が多いので高値で売買されています。

【毛沢東の長寿を祝う切手】の買取価格と相場
毛沢東の長寿を祝う切手 「毛沢東の長寿を祝う」は文化大革命になって初めて発行された切手で、非常に価値が高くなっています。全11種類が揃ったセットなら200,000円前後で買取りが可能です。当時は毛沢東が国の実権を握っていて、切手の収集は禁止、昔の切手は捨てることとされていました。そのため残存しているケースが少なく、希少価値の高いプレミア切手となっています。

【毛主席の長寿をたたえる切手】の買取価格と相場
毛主席の長寿をたたえる 文化大革命時代の毛沢東がデザインされた切手は価値が高くなっています。1967年に2度発行され、全8種で買取価格は100,000円前後になります。民衆に囲まれた毛沢東が手を振っている図案や、軍服姿、また語録の図案もあります。

【毛主席の立派な兵士・劉英俊切手】の買取価格と相場
毛主席の立派な兵士・劉英俊 1967年発行の兵士を描いた切手です。全6種類で、いずれも劉英俊という兵士が描かれています。買取価格は6種セットの美品で20,000円前後、消印有りでも10,000円近い価格になります。またバラでもそれぞれに高い価値がある切手になります。劉英俊は毛沢東が大切にした兵士で、劉英俊の肖像画や軍馬との絵、日常の任務などが描かれています。

【毛主席は赤い太陽切手】の買取価格と相場
毛主席は赤い太陽切手 1967年の文化大革命時代の切手になります。2種類発行されていて、毛沢東を民衆が称える図案と、毛沢東が人々と接する図案になっています。買取価格は未使用2種セットで10,000円以上、消印有りで3,000円前後になっています。発行枚数は多い切手ですが、毛沢東の図案は人気が高いので高額で買取りされています。

【莽馬切手】の買取価格と相場
莽馬切手 「莽馬」は洋画家、徐悲鴻の莽馬シリーズを図案した切手です。徐悲鴻の水墨画はとても力強くダイナミックに描かれていて評価を受けています。全10種で4,000円程度、シート状態なら50,000円前後の高額買取が期待できます。この切手はシートの評価が非常に高くなっています。

【紅楼夢切手】の買取価格と相場
紅楼夢切手 中国の小説「紅楼夢」を切手の図案にした、1981年発行の切手です。プレミア切手としては比較的新しい切手ですが、買取価格は小型シートが美品なら10,000円程度、バラ切手の12種セットで3,000円程度になります。少女二人が花に囲まれた美しい絵が、人気の秘密といえそうです。

【大パンダ切手】の買取価格と相場
大パンダ切手 「大パンダ」は中国ではよく知られた切手ですが、人気がありプレミア切手とされています。1963年の3種と1973年の6種の二度に分けて発行され、買取価格は6種セットで美品なら3,000円程度となります。またシートタイプであればさらに価値が高くなります。

【少年たちよ子供の時から科学を愛そう切手】の買取価格と相場
少年たちよ子供の時から科学を愛そう切手 「少年たちよ子供の時から科学を愛そう」の小型シートは発行枚数が10万部と非常に少ないため、現在でも高額買取の対象になっています。買取価格はバラ切手で1枚数百円、小型シート(未使用)は10万円前後と高額になります。文化大革命が終わり、改革開放という新たな時代を迎える節目の切手となりました。

【童話ボチャン切手】の買取価格と相場
童話ボチャン切手 中国の童話「ボチャン」を図案化した切手があり、その切手帳は数の少ない希少品になっています。切手自体の買取価格は4種で数百円くらいですが、切手帳は数万円になります。ボチャンは中国では誰もがしっている有名な昔話なので現在でも活発に取引されています。

【雲南のツバキ切手】の買取価格と相場
雲南のツバキ切手 「雲南のツバキ」は1979年発行の中国切手です。買取価格は美品の小型シートで10,000円前後となります。単片切手は10種類発行されていて、10種類セットで1,000円ほどの相場になっています。

【天安門図第3版切手】の買取価格と相場
天安門図第3版切手 中国でも人気の図柄である天安門の切手になります。買取価格は7種揃っていると10,000円前後となります。発行は1950年と古いので他の天安門切手よりも高く売ることができます。価値が下がらないうちの査定をおすすめします。

【天安門図第5版切手】の買取価格と相場
天安門図第5版切手 この天安門切手は非常に特殊な切手になります。特徴は額面が1万、2万、3万、5万という高額切手になっていて、かつ政府の指示で発行中止になった経緯があります。そのため買取り価格は6種セットで数万円となります。古い天安門切手は人気ですが、さらに発売中止となったため非常にレアな切手になっています。

【牡丹シリーズ切手】の買取価格と相場
牡丹シリーズ切手 牡丹シリーズは中国切手の花を題材にした切手です。非常に高額買取ができる切手で、小型シートは10万円前後、バラ切手は未使用の15種で20,000円前後になります。この牡丹絵は線が細かくて美しく、さらに大金粉という色が変化する珍しい品種です。

【黄山風景シリーズ切手】の買取価格と相場
黄山風景シリーズ切手 中国黄山の美しい風景のシリーズ切手です。全16種で、それぞれの発行枚数が少ないため高額買取が可能になっています。買取価格は未使用の全16種で40,000円前後、消印有り16種で10,000円前後になります。50年以上前の黄山が様々な角度から描かれたり、夕日が当たる美しい場面が描かれたシリーズ切手なので収集家には人気です。

【金魚シリーズ切手】の買取価格と相場
金魚シリーズ切手 1960年の金魚シリーズ切手になります。買取価格は未使用全12種が揃っていると20,000円前後になります。使用済み12種の場合は数千円になります。12種類とも綺麗に描かれ今にも動き出しそうな金魚が泳いでいます。この美しさが未だに人気がある理由のようです。

【菊シリーズ切手】の買取価格と相場
菊シリーズ切手 1960年に発行された花シリーズの切手になります。買取価格は未使用で16種揃っていると30,000円前後になります。消印有りの16種類セットでも10,000円くらいの高値で売れる、珍しい切手です。そのため使用済みであっても高額買取が期待できます。

【梅蘭芳舞台芸術切手】の買取価格と相場
梅蘭芳舞台芸術切手 1962年発行の京劇舞台を図案にした切手です。戯曲京劇の俳優梅蘭芳の演技を図案にしています。当時の中国では京劇は一大娯楽であり、この梅蘭芳は国民のスターでした。小型シートは焼却処分されたため残存枚数が少なく非常に価値が高くなっています。小型シートは数十万円、バラ切手は未使用の8種セットで50,000円前後、使用済み8種でも20,000円前後になります。

【革命的な現代京劇切手】の買取価格と相場
革命的な現代京劇切手 文化大革命時代の京劇を題材にした切手シリーズです。1次と2次の2度に分けて発行されました。買取価格は全9種未使用なら70,000円前後になります。消印有りでも1枚3,000円前後の価値があります。毛沢東を称える絵や劇の舞台の絵が書かれていて個性的な切手になっています。

【延安 文芸講話発表25周年切手】の買取価格と相場
延安 文芸講話発表25周年切手 毛沢東の講話発表25周年を記念した切手になります。全3種になっていて、2種類は毛沢東の言葉が綴られた珍しいセットです。買取価格は未使用3種セットで70,000円前後、消印有りで20,000円前後となっています。

【中華人民共和国成立15周年 小型シート】の買取価格と相場
中華人民共和国成立15周年切手 この切手は中国建国15年を記念した切手です。4万枚しか発行されなかった小型シートで非常に希少価値が上がっています。未使用の美品なら10万円以上になることもあります。バラ切手3枚の場合は未使用で数千円になります。図案は天安門と中国国旗を中心に人々がお祝いをしています。中国では収集家だけでなく、全国民が大切にしたい切手になっています。

【イボハナザル切手】の買取価格と相場
イボハナザル切手 中国四川省に生息するイボハナザルの切手です。黒い体にお腹は黄金色の特徴的な猿です。あの孫悟空のモデルになったことで中国では有名です。買取価格は未使用3種セットで2,000円程度、目打ちなしのレアタイプなら20,000円前後になります。孫悟空のもとになった猿なので人気が出ています。

【キューバ革命4周年切手】の買取価格と相場
キューバ革命4周年切手 キューバ革命4周年の記念切手です。6種類の異なる図案があります。ソ連が核ミサイル計画があったという大きな事件を題材にしています。買取価格は6種全て揃うと15,000円前後になります。

【明治天皇銀婚記念切手】の買取価格と相場
明治天皇銀婚記念切手 日本で初めての記念切手になります。1894年に行われた明治天皇の銀婚式を記念した切手になります。買取価格は美品で2銭切手が3,000円、5銭は5,000円前後になります。日本初の記念切手なのでコレクターから人気の高いプレミア切手となっています。

【日清戦争勝利記念切手】の買取価格と相場
日清戦争勝利記念切手 1896年に日本が日清戦争に勝利、それを記念して発行された切手になります。肖像画が題材になるのは日本初で、日清戦争後に亡くなった「有栖川宮熾仁親王」と「北白川宮能久親王」が描かれた2種類があります。買取価格は美品で2銭が3,000円、5銭が7,000円程度になっています。ただ並品だと1,000円程度になる場合もあります。この切手は彫刻凹版で海外の紙を使用したのでプレミア度が高くなっています。

【大正婚儀記念切手】の買取価格と相場
大正婚儀記念切手 1900年に行われた大正天皇の婚礼の際に発行されました。題材に豪華な引き出物が描かれています。買取価格はバラ単位で2,000円程度になります。価格の目安は未使用状態が条件になります。天皇家の切手はいずれも高額買取が期待できるものばかりです。

【日韓通信業務合同記念切手】の買取価格と相場
日韓通信業務合同記念切手 1905年に日本軍が大韓民国を占領し通信業務を代わりに行ったことを記念した切手です。買取価格は10,000円前後となります。発行枚数が少ないので高額買取が狙える切手になっています。お持ちならすぐに査定することをおすすめします。

【日露戦争凱旋観兵式記念切手】の買取価格と相場
日露戦争凱旋観兵式記念切手 日露戦争で兵士が凱旋したことを祝った切手です。大国ロシアに勝利した、記念すべき切手になります。買取価格は1.5銭が3,000円、3銭が5,000円、2種セットで10,000円前後です。この戦争でもし敗北していたら、日本は全く違った国になったかもしれません。

【大正大礼記念切手】の買取価格と相場
大正大礼記念切手 1915年に京都・紫宸殿で大正天皇即位の礼に合わせて発行されました。4銭までは買取価格1,000円~2,000円程度ですが、10銭は5,000円程度になります。10銭が手もとにあれば高額買取が可能です。4種まとめて売るとより価格がアップします。

【世界平和記念切手】の買取価格と相場
世界平和記念切手 1919年に第一次世界大戦が終わった時に発行されました。そのため平和を表す鳩を題材としています。買取価格は10銭のみ価値が高く5,000円程度になります。額面4種セットなら+αの買取価格になります。

【飛行郵便試行記念切手】の買取価格と相場
飛行郵便試験記念切手 1919(大正8)年10月、航空郵便の試験飛行を記念した切手になります。当初は東京と大阪の航空便でした。買取価格は60,000円~70,000円になります。当時広まっていた田沢切手に飛行機の形の判が押してあることでレア度があがっています。非常にレアな切手となっています。その後も試験飛行は続けられ、本格的に航空郵便が始まるのは10年後の1929年になります。

【見返り美人切手】の買取価格と相場
見返り美人切手 「見返り美人切手」は1948年の切手趣味週間に発行された切手です。縦67mm、横30mmという大型切手で、かつ当時としては斬新な浮世絵が描かれたことで人気が広まりました。買取価格は美品なら1枚1,500円前後、5枚シートなら10,000円前後になります。裏糊が残る極美品はさらに高くなります。葉書に貼って使用すると剥がされて盗まれるほどの人気で、国内だけでなく海外のコレクターからも人気がありました。

【月に雁切手】の買取価格と相場
月に雁切手 切手趣味週間の1949年に発行された切手です。「見返り美人切手」と並んで大変貴重なプレミア切手です。買取価格は1枚1,500円前後、シートでは美品で10,000円前後になります。ただ裏糊が残る極美品であれば倍以上の価格になります。浮世絵師の歌川広重の作品を図案にしていて、空から三羽の雁が舞い降り、グラデーションを生かした立体感で美しい絵が描かれています。

【市川蝦蔵(えび蔵)切手】の買取価格と相場
市川蝦蔵(えび蔵)切手 市川蝦蔵のにらみがインパクトのある、東洲斎写楽の浮世絵が図案です。発行枚数が比較的多いため買取価格は1枚で100円~200円になります。10面シートの美品なら2,000円~3,000円となっています。東洲斎写楽は大正時代になってから評価され日本を代表する浮世絵師となり、図柄として採用されました。

【ビードロを吹く娘切手】の買取価格と相場
ビードロを吹く娘切手 喜多川歌麿が描いた浮世絵で、市松模様の着物を着た少女が輸入品のビードロを吹く姿が描かれています。日本初となるカラー印刷で非常に綺麗な浮世絵が楽しめます。550万枚発行されているため買取価格はバラ切手で200円程度になります。シートの美品なら2,000円~3,000円になります。この切手は図案の美しさからヨーロッパの切手デザインにも影響を与えました。

【立山航空切手】の買取価格と相場
立山航空切手 航空切手の中でも最も希少価値の高い切手です。銭位と円位の種類があり、それぞれの額面で買取価格が異なります。高い種類では55円(銭位)はバラで10,000円前後、75円の(銭位)と(円位)は7,000円前後、80円(円位)は5,000円前後になります。1,000円前後になる額面もあります。

【東海道五十三次「蒲原」切手】の買取価格と相場
東海道五十三次「蒲原」 1958年から始まった国際文通週間の中で最も価値の高い切手です。買取価格は1枚100円~300円、1枚で銘版付きなら1,000円前後、さらに美品のシートなら10,000円前後となります。歌川広重の東海道五十三次が図案となっており、大雪となった静岡にある蒲原宿の風景を描いています。

【富士山切手】の買取価格と相場
富士山切手 昭和11年度の日本初の年賀切手になります。図案は渡辺崋山の「富嶽之図」がデザインされています。買取価格は美品なら1枚1,000円前後となるプレミア切手です。年賀切手ではない通常の20面シートの場合、希少価値が高く数万円となっています。

【応挙のとら切手】の買取価格と相場
応挙のとら年賀シート お年玉はがきの景品として小型シートが用意された年の切手になります。図案は円山応挙の屏風、龍虎の図になっています。1枚500円程度ですが、年賀シートの買取価格は5,000円以上になります。実際に配布された枚数は90万枚と少ないことで希少価値が上がっています。

【軍事切手(加刷I型・II型)】の買取価格と相場
軍事切手(加刷I型・II型) 中国駐屯の日本軍が交付した最初の軍事切手になります。普通の3銭切手に「軍事」の文字を印刷したもので、「軍事」の文字間が狭い後期のII型もあります。買取価格は種類と状態によって差があります。使用済みならI型は数千円、II型は10,000円、未使用ならI型は20,000円、II型は40,000円など高額買取りになっています。

【青島軍事切手】の買取価格と相場
Noimage縦 1921年(大正10年)4月1日に中国の青島郵便局で現地部隊から臨時発行された軍事切手です。あくまで非常用切手なので、発行枚数が極端に少なく希少価値が非常に高い切手です。買取価格は未使用なら1,500,000円、使用済みでも800,000円という稀なプレミア切手になっています。高額取引となるため偽物も多く出回ったことで知られています。

【ペニー・ブラック切手】の買取価格と相場
ペニー・ブラック 「ペニー・ブラック」は1840年に世界で初めてイギリスで発行された、英国通貨単位1ペニーの切手です。ヴィクトリアの肖像が図案となっていて、切手収集家にはあこがれの存在となっています。未使用なら300,000円以上、使用済みなら10,000~20,000円の価値があるプレミア切手です。この印刷の黒は化学変化を起こして消印が消えてしまうため、後に赤色の切手に変更されました。

【ペンス・ブルー切手】の買取価格と相場
ペンス・ブルー 「ペニー・ブラック」の数日後に発行された、世界で2番目の切手になります。1ペニーは黒色が採用され、この2ペンス切手は青色になっています。未使用なら100,000円以上、使用済みなら10,000~20,000円の買取価格になります。ペニー・ブラックよりは需要がなく、発行枚数は少なかったようです。

【ペニー・レッド切手】の買取価格と相場
ペニー・レッド 「ペニー・レッド」は1841年に発行された世界3番目の切手です。ペニー・ブラックが消印を消して再利用できたため赤色に変更されました。未使用で6,000円、使用済みで1,000~2,000円の買取価格になっています。ペニー・ブラック、ペンス・ブルー、そしてこのペニー・レッドはぜひとも揃えたい記念すべき切手です。

【竜文切手】の買取価格と相場
竜文切手48文 日本で初めて郵便サービスが開始されたと同時に発行された切手です。まだ当時は貨幣単位は「円」ではなく「文」でした。買取価格は美品なら額面によって10,000円~40,000円となります。200文の第二版、500文の第一版は50,000円以上になる場合もあります。消印のある使用済だと価値は低くなり、状態によって価値の差が大きくなっています。

【竜銭切手】の買取価格と相場
竜銭切手 日本で2番目の切手で、通貨が「銭」に変更されて初めての切手になります。この切手は発行期間がとても短かったため買取価格が高くなっています。価値は額面、第一版か第二版によって差が大きくなります。半銭は数千円、その他額面は10,000円~40,000円になります。壱銭の第一版・第三版は希少価値が高く10万円になることもあります。使用済だと価値が低くなります。

【桜切手】の買取価格と相場
桜切手 竜銭切手の発行期間は短く、すぐに次の「桜切手」が登場しました。この切手四つの角に桜が入っていることが特徴で、収集家から高い価値をつけられています。買取価格は細かい種類によって様々あり、1,000円~100,000円以上となります。

【鳥切手】の買取価格と相場
鳥切手 国際郵便が1875年から開始されたため、それに合わせた額面で発行した切手になります。買取価格は美品で10,000円前後になりますが、イ・ロ・ハのカナ表記によっても価値が変わります。45銭ハは30,000円、12銭ハは10万円以上の価値になります。この切手から政府が製造しておらず民間へ委託した切手になります。紙も海外のものを使用し、少しずつ変化していきます。

【小判切手】の買取価格と相場
小判切手 1876年からは小判切手が使われるようになりました。真ん中に小判の形の円があることから小判切手と呼ばれています。買取価格は1,000円~20,000円になります。小判切手は複数の紙が使用されていて、買取価格も紙の品質によって変動します。この小判型のデザインは西洋の切手を真似たもので、海外の技術を取り入れた証でもあります。

【菊切手】の買取価格と相場
菊切手 「菊切手」から、天皇家の菊の紋章が切手にも描かれるようになりました。この切手は9年間も発行されたので様々な色や額面が登場します。買取価格は1,000円~15,000円前後となります。特に25銭、50銭、1円は価値が高くなります。この菊切手では偽造物が多く出回ったため、以降すかしが入るようになりました。

【田沢切手】の買取価格と相場
田沢切手 1913年からは切手の図面デザインを一般公募で決めることになりました。選ばれた制作者の人物が田沢氏だったため、田沢切手と名付けられました。紙質が大正白紙切手、旧大正毛紙切手、昭和白紙、平面版切手など多数あり、買取価格もそれぞれの紙質で変動します。数百円~30,000円まで買取価格の幅が広くなっています。

【震災切手】の買取価格と相場
震災切手 1923年の関東大震災で切手を造る逓信省や印刷所が焼けてしまい、別の生産元で発行されたのがこの震災切手になります。4銭~20銭の価値が高く、2,000円以上で買取りされています。この切手は目打ちと裏糊はなくなっていますが急遽製造されたのでやむを得ません。このような特徴も買取価格の上昇につながっているようです。