有名作家種類着物作家
レア度
買取価格高い~非常に高い
備考1936年~

「玉那覇有公(たまなはゆうこう)」は沖縄県の紅型職人として知られている人物です。

紅型は沖縄県の伝統工芸品であり、その多彩な色合いが特徴的な織物です。その歴史は琉球王国時代からで、歴史あるものだと言えるでしょう。

彼は若いころから日本における紅型の第一人者であった城間栄喜氏に弟子入りし、その技術を高めていきました。

そうして独立したのち、彼独特の作風も取り入れた紅型を次々と生み出し、数々の賞を受賞しました。

彼の作品の特徴は紅型特有の色づかいにあります。中でも彼は両面を染めていく両面染めを得意としていました。

彼が弟子入りした城間栄喜氏のが最も得意とした染色法であり、玉那覇も紅型を学び始めてすぐに取り組んでいきました。

両面染めは片面だけを考えればよいものと異なり、両面の継ぎ目が一体になるように考えながら作っていかなければならないため、難易度が非常に高く、時間のかかる染色法です。

修行の末に両面染めを身に着けた彼はついに独自の染色法である「二枚異型」を編み出しました。

この功績が認められ、1996年には紅型の分野における重要無形文化財保持者(人間国宝)に選ばれました。

「玉那覇有公」が手がけた作品には1つにつきおよそ20,000円から150,000円程度の買取金額がついています。

インターネットオークションに出品した場合でも平均して100,000円程度で落札されている彼の作品は非常に需要が高いという事が出来るでしょう。

インターネットオークションは高額で落札される可能性を秘めている一方で、かなり低い金額で落札されてしまう可能性もあるため、損をしてしまう可能性があります。

きちんと彼の作品の価値が分かる専門店で売却する事で相場通りの買取をしてもらえるのでおススメです。

『玉那覇有公』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,着物鑑定士がいる業者に売る

有名作家が手掛けた着物は非常に価値が高いのですが、それを見極めるのは鑑定力が必要になります。

リサイクルショップだとそのような鑑定はできずに一般的な着物と判定し、安い価格での買取りになってしまいます。

そのため着物鑑定士がいる買取業者に売ることが大切です。

2,高く売るには2社以上の査定

着物を高く売るには複数の買取業者に査定してもらうことが重要です。

実際の査定額は買取業者によって異なるので、たくさん買取りする場合は合計金額が数万円も差がつくことがあります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。