長崎県
このページでは長崎県にお住まいの方が申し込みできる、切手の買取業者をご紹介しています。

買取りをした口コミやお店の評判、また最も高い買取金額で売る方法もまとめてあります。
※『最も高い買取金額で売る方法』の項目で説明しています

長崎県で切手の買取りができる優良業者の3社をご紹介しましょう。

長崎県でおすすめの切手買取業者

スピード買取.jpの特徴と口コミ、評判について

スピード買取.jp
無料査定出張買取宅配査定
切手鑑定士受付時間対応スピード
在籍24時間365日最短30分
  • 買取金額が他店より安い場合は全品返却!
  • 出張料・キャンセル料が無料
  • シミ、汚れ、折れた切手もOK!
  • 『女性鑑定士』が在籍
バイセル(旧スピード買取.jp)の特徴

安心無料宣言を特徴としてサポートを充実させています。訪問出張料や郵送買取りの送料はかからず、クーリングオフやアフターフォローがあるので初心者でも安心のお店です。電話から簡単に申し込みができます。

バイセル(旧スピード買取.jp)の口コミ、評判
口コミ

<長崎県長崎市・70歳・男性>
切手を売りたいと思って金券ショップに電話をしたら、シート状になっている未使用の切手でないと買取りできないと断られました。

しかし切手買取専門店では買取りできると知り、こちらへ査定を依頼しました。

バラ切手ですが枚数は数十枚あり、特に戦後あたりなどの古い切手は1枚で1,000円以上の価値がつく種類もありました。

金券ショップだとシートでも額面以下の買取りになるようで、専門店にお願いして正解でした。

口コミ

<長崎県大村市・51歳・女性>
切手コレクションはそれほど高価な切手はないかと思っていましたが、査定を依頼すると合計金額が3万円を超えました。

一部でプレミア切手という希少価値の高い切手が数枚含まれていたと説明がありました。それらの切手だけで2万円を超えたようです。

切手以外にもブランド品も査定できるとお聞きしました。またお願いしようと思っています。

買取プレミアムの特徴と口コミ、評判について

買取プレミアム
無料査定出張買取宅配査定
切手鑑定士受付時間対応スピード
在籍24時間365日最短30分
  • 出張料・キャンセル料が無料
  • シミ、汚れ、折れた切手もOK!
  • 『女性鑑定士』が在籍
買取プレミアムの特徴

切手はシートタイプだと高く買取りしてくれますが、買取プレミアムではバラになった切手でも買取り対象となります。またシミがあるなど傷んだ状態でも査定をしてもらえます。額面ごとの仕分けを要求されるお店もありますが、そのような手間も不要です。

買取プレミアムの口コミ、評判
口コミ

<長崎県長崎市・39歳・男性>
レアな切手な記念切手、キャラクターの切手等多種多様なものを収集していたのですが、不要になり売却することにしました。

切手の価値はほとんど価値のないものから、非常に高いものまで様々ありました。実際に出してみないとわからないものですね。

宅配買取りで送りましたが、近くにお店ができればいいなと思いました。

口コミ

<長崎県諫早市・45歳・男性>
実家で外国の切手や額面の違う切手、普通切手や記念切手などが混ざった状態で見つかり、扱いに困っていました。

買取りには種類や額面の仕分けが必要かと思っていたので面倒に感じていましたが、こちらへ問い合わせするとそのまま送ってもらえばよいとのことで助かりました。

買取価格は概ね予想していましたが、プレミア切手を見つけていただき、それらは高額で売却ができました。

福ちゃんの特徴と口コミ、評判について

福ちゃん
無料査定出張買取宅配査定
切手鑑定士受付時間対応スピード
在籍9時~20時(365日)早い
  • 出張料・キャンセル料が無料
  • 中国切手、記念切手が高額買取!
福ちゃんの特徴

出張買取は近い場所なら当日すぐに訪問、また遠方なら希望の訪問日を伝えます。出張料やキャンセル料はかからないので利用しやすくなっています。多少傷んだ切手でも査定対象となります。疑問点があれば電話相談してみるとよいでしょう。

福ちゃんの口コミ、評判
口コミ

<長崎県長崎市・58歳・男性>
父が集めていた大量の切手を売ることになりました。

近くに中古買取店はあったのですが、量が多いので運ぶのが面倒でネットで調べたところ、宅配買取りという方法があることを知り、こちらへ申し込みました。

郵送で送ると数日後に査定連絡があり、額面以下の切手もありましたが、珍しい切手は1枚数千円、中には1万円を超える切手もありました。

少しでもお金になればと思い依頼をしましたが、予想以上の結果となり満足しています。

口コミ

<長崎県佐世保市・43歳・男性>
角がないものや10面そろっていないバラの切手の買取もしてくれる業者を見つけることができたので、助かりました。

高額買取りになるような切手はなかったようですが、処分に困っていたので換金できてよかったです。

今回宅配買取りを利用したのですが、翌日には入金されていました。

長崎県の地域一覧

長崎県(市)

長崎市、佐世保市、島原市、諫早市、大村市、平戸市、松浦市、対馬市、壱岐市、五島市、西海市、雲仙市、南島原市

長崎県(郡)

西彼杵郡(長与町、時津町)/東彼杵郡(東彼杵町、川棚町、波佐見町)/北松浦郡(小値賀町、佐々町)/南松浦郡新上五島町

最も高い買取金額で売る方法

  • 2社以上の業者に査定を依頼する
  • 切手専門の鑑定士に査定してもらう

誰でも簡単にできることですが、損をせずに高額買取をしてもらうためには非常に重要なことになります。

「でも2社以上に査定を申し込むのが面倒!」

「時間がそんなにないので難しい・・」

と思われる方も多いのではないのでしょうか?

その場合、時間を掛けずにできる方法は電話もしくはメールでの出張買取が1番便利です!

詳しくは、下記の『出張買取の簡単3ステップ』でご確認してみてくださいね。

出張買取の簡単3ステップ

  1. ① 業者を選ぶ

    『切手鑑定士』が在籍している買取業者から選びます。1円でも高く売りたい方は2社以上の複数査定がおすすめです。

  2. ② 予約をする

    時間が空いているときに電話もしくはメールで予約します。

    ※複数査定をされる方は『同じ日』もしくは『近い日』に指定します。

  3. ③ 査定完了

    各業者の査定後、1番高い業者に買取ってもらいその場で現金を受け取ります。

なぜ複数査定をすると損をしないの?

複数査定されたことが一度でもある方はご存知かと思いますが、前の業者より査定額が下回るとせっかくのお客さんを逃してしまいます。

そのため1円でも高い金額を提示して成約したいと考える業者がほとんどです。

特に切手の場合は、買取金額の幅が広いため複数査定が非常に有効になります。

おすすめ切手買取業者の一覧

【スピード買取.jp】
https://speed-kaitori.jp

【買取プレミアム】
https://kaitori-premium.jp

【福ちゃん】
https://fuku-chan.jp

※上記の3社は出張料、査定料、キャンセル料などすべて無料です。

長崎県での切手買取に関する豆知識や情報

長崎くんち出典元:Wikipedia

長崎県は九州地方の中でも北西にある県です。

47都道府県の中でも最も多くの島を持つ県であり、その一つである軍艦島は世界遺産に登録されています。軍艦島は明治時代から昭和時代の日本の発展を知る上で重要な島であり、フレーム切手の題材になりました。

県内で行われる最大の祭りは10月7日から9日の間、諏訪神社で開催される「長崎くんち」です。

福岡県にはこれに名前の似た「唐津くんち」というものがありますが、それに比べると中国やオランダなど、外国の影響を色濃く受けた祭りであると言えます。

唐津くんち、博多くんちとともに三大くんちの一つにも数えられている長崎くんちはふるさと切手「長崎くんち」の図案に採用されています。

この切手は1994年10月3日に発行されたもので、図案には中国から伝えられたという龍踊が描かれています。このイラストは日本画家の中尾勇次郎さんが担当しました。

また昭和32年の年賀切手にも「長崎くんち切手」が発行されています。

歴史上では江戸時代に貿易を唯一許されていた場所であることから、それにちなんで登場する事が多い県です。

中国・オランダとの貿易をするための場所として出島が整備されました。また、開国された後にはフランス人向けに大浦天主堂が長崎県に作られました。

これらはいずれもふるさと切手の図案やシート面で用いられています。

他にも江戸時代の歴史に関わるものではフレーム切手「ユネスコ世界記憶遺産 朝鮮通信使絵巻と馬上才図巻」が発行されています。

こちらの切手では将軍が変わるごとに江戸に訪れていたという朝鮮通信使の姿が描かれています。

このように、長崎県で切手になっているものは歴史に関するものが多いと言えます。とくに江戸時代の鎖国以降のものが多く、外国の影響を色濃く受けたものが切手の題材にされていると言えるでしょう。

キリスト教にゆかりのある切手

大浦天主堂

長崎県にあるものの中でも国宝として登録されているのは「大浦天主堂」です。これは現在日本にある教会の中でも最古のもので、長崎県長崎市にある教会です。

この教会は安土桃山時代末期の1597年に殉教した26人のために作られた教会です。当時の権力者であった豊臣秀吉は信長とは違ってキリスト教を弾圧する政策をとっていました。

そんな中でも進行を続けていたとされる26人は処刑されてしまいました。その直後に時は江戸時代となり、鎖国政策をとっていたため、日本にキリスト教の教会が作られることはありませんでした。

大浦天主堂が完成したのは1865年のことであり、この当時はまだ禁教令が実効力を持っていた時代でした。

このような時代でキリスト教の教会を作ることができたのは1854年に鎖国を終わらせて開国したことによってフランス人が日本に入ってくるようになったからであり、名目上は彼らのための教会として作られました。

そんな中で大浦天主堂において自らがキリスト教徒であることを告白した日本人がいました。

このことは鎖国が行われていたおよそ250年もの間、キリスト教を秘密裏に信仰し続けていた人がいたことの証でもあります。

大浦天主堂はふるさと切手「旅の風景シリーズ 第16集切手」のシート面に採用されています。

この切手は2012年9月11日に発行されたもので、図案には大浦天主堂と同様にキリスト教にゆかりのある浦上天主堂、グラバー園や平和祈念像、長崎くんちなど長崎県の中でも有名なものの数々が採用されています。

なお、大浦天主堂は2018年にユネスコ世界遺産において「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の一部として登録されることが決まりました。

世界遺産になっているものは記念切手として発行されているものが多く、この先単独の図案で大浦天主堂が用いられる可能性が高いと言えます。

切手で学ぶ産業革命期の日本

端島 (軍艦島)

長崎県の観光地の一つで、特に廃墟マニアに人気が高いのは「軍艦島」です。

この島は長崎県長崎市にある島であり、明治時代から昭和時代まで炭鉱のある島として独自の発展を遂げてきました。

人口もかなり多く、街並みも都会と遜色ないものでした。島民が住んでいた当時には映画館や雀荘、美容室と言った施設が一通りそろっていました。

しかし1974年に炭鉱が閉鎖されることになり、この地に住んでいた住民はみな島を離れてしまいました。こうして現在軍艦島は無人島になっています。

無人島になってからは建物は荒廃していってしまい、廃墟と化しています。そのため、廃墟マニアにとっては聖地として崇められており、毎年多くの廃墟好きが訪れる場所になっています。

軍艦島を訪れる際には天候や海の様子にも左右されるため、行くことができるかは運も関わります。少しでも行ける可能性を上げるためにも行くことを狙っている日にちの天気は良く調べておくとよいでしょう。

明治時代からの日本の発展を学ぶ上で重要な史料となりうる軍艦島はフレーム切手「明治日本の産業革命遺産 軍艦島(長崎端島)」の図案に採用されています。

このフレーム切手は2015年2月16日に発行されたもので、長崎県内の一部の郵便局のみで販売されました。図案では軍艦島を外から見た様子や、内部の名所を写真で見ることができます。

軍艦島は明治時代以降の産業の発展を担ってきた場所であり、「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」の一つとして2015年にユネスコ世界遺産に登録されました。

世界遺産に登録されているため、大浦天主堂と同様にこれから先に記念切手が発行される可能性が高いと言えるでしょう。

外国文化を伝える交通路の切手

長崎街道出典元:佐賀国道事務所 – 国土交通省 九州地方整備局

長崎街道は、現在の福岡県北九州市から長崎県長崎市を結ぶ街道です。

江戸時代に作られた脇街道の一つであり、当時は外国と交易をおこなっていた長崎へと通じる唯一の街道でした。そのため、江戸幕府はこの街道を非常に重要視していました。

街道としての特徴はスタート地点である北九州市からゴール地点である長崎市までをほぼ最短距離で結んでいる点にあります。

当時作られた多くの街道はそこを通行する人が歩きやすいルートを選択するようにして作られていました。

しかし長崎街道においてはあくまでも最短距離にこだわっています。そのため、その道中は峠をまたぐこともあり、難所が多い街道として知られていました。

これらの峠は現在もあまり整備されていないところが多く、ウォーキングを楽しむうえでも難所となっています。

長崎街道には「シュガーロード」という別名がついています。

これは外国から入ってきた砂糖が長崎街道を通って全国に運ばれたからであり、その通り道であった長崎街道沿いの都市では菓子作りが盛んにおこなわれていました。

その例として挙げられるのが長崎県の名産品となっているカステラです。加えて福岡県の名産として知られる「ひよ子」も長崎街道があったからこそ生まれたお菓子と呼べるでしょう。

日本に外国の文化を伝える重要な街道であった長崎街道はふるさと切手「長崎街道切手」の図案に採用されています。

この切手は1997年6月3日に発行されたもので、4枚合わせることによって長崎街道の絵が出来るようになっています。このイラストの原画は郵便局職員の桑田健吾さんが担当したものです。

このように郵便局員の方が原画を務めた例は稀であり、ほとんどみられることはありません。

江戸時代の長崎県を切手で知る

出島出典元:Wikipedia

長崎県の中でも、江戸時代の日本における貿易の拠点となったのは「出島」です。

もともとはポルトガルとの貿易を管理するために1634年に作られた人工島でしたが、1637年に起こった島原・天草んの乱を経てポルトガルとの貿易を禁止することになり、それ以来オランダと中国との貿易に用いられました。

こうして約250年の間貿易港として用いられてきた出島には日本初となる様々なものが持ち込まれました。その一つが「しっぽの曲がった猫」です。

もともと日本にいたのはしっぽがまっすぐな猫であり、曲がっているのは貿易の中から持ち込まれたものです。

もともと商品として持ち込まれていたわけではなく、当時の貿易船には必ず猫を乗せていなくてはならないというルールがあったからです。

このような変わったルールが存在したのは当時オランダが日本に輸出していた砂糖や生糸は運搬の際にネズミが食べてしまうことがあり、そのネズミを駆除するために猫を連れていなければならなかったからです。

このようにして日本にもたらされたしっぽの曲がった猫は現在では日本でも数多く見られるようになりました。

現在出島は長崎県によって復元され、江戸時代から明治時代初期の趣を体験することができる観光地になりました。

特に西側ゲートから入ることによっ江戸時代末期から明治時代の街並みを順番に見ることができるのでお勧めです。なお、東側のゲートから入ると逆に明治時代から逆行する形になります。

江戸時代の貿易港であった出島はふるさと切手「出島切手」の図案に採用されています。

この切手は1999年9月1日に発行されたもので、図案には出島が描かれています。このモダンな画風で描かれたイラストはグラフィックデザイナーの吉村賢一さんが手がけたものです。

長崎県で切手買取が可能な店舗一覧

切手買取の専門店ではない金券ショップ、リサイクルショップも含まれていますのでご注意ください。そしてほとんどの店舗は、持ち込み査定のみの対応となっています。

もし出張買取や宅配査定をお考えの方は【おすすめ切手買取業者】を参考にして頂ければと思います。

古美術ひょうたん

  • 〒852-8027
  • 住所:長崎県長崎市城山台2丁目32-14
  • 電話:095-861-6899

おんこどう

  • 〒852-8027
  • 住所:長崎県長崎市城山台2丁目15-6
  • 電話:095-861-3916

買取専門店大吉佐世保店

  • 〒857-0806
  • 住所:長崎県佐世保市島瀬町9-8-2F
  • 電話:0120-750870

質屋エコzone

  • 〒857-0875
  • 住所:長崎県佐世保市下京町9-1-1F
  • 電話:0120-152153

チケット大黒屋長崎浜町店

  • 〒850-0852
  • 住所:長崎県長崎市万屋町4-15-1F
  • 電話:095-829-6200

アートギャラリー甲比丹

  • 〒850-0874
  • 住所:長崎県長崎市魚の町6-20-1F
  • 電話:0120-946191

銀貨堂

  • 〒856-0813
  • 住所:長崎県大村市西大村本町926-7
  • 電話:0957-53-8401

おたからや浜町店

  • 〒850-0841
  • 住所:長崎県長崎市銅座町14-23-3F
  • 電話:095-801-1437

ぜに屋/本店

  • 〒850-0057
  • 住所:長崎県長崎市大黒町3-15
  • 電話:095-822-1111

古美術潤

  • 〒857-0136
  • 住所:長崎県佐世保市田原町15-11
  • 電話:0120-510144

北村質店

  • 〒857-0876
  • 住所:長崎県佐世保市塩浜町1-17
  • 電話:0956-22-6775

まるこま質店

  • 〒857-0862
  • 住所:長崎県佐世保市白南風町9-3
  • 電話:0956-22-1212

有限会社草野質店

  • 〒854-0025
  • 住所:長崎県諫早市八坂町6-11
  • 電話:0957-22-2905

生活サポート館

  • 〒857-0103
  • 住所:長崎県佐世保市原分町121-1
  • 電話:0956-49-3321

みやび屋質店

  • 〒856-0820
  • 住所:長崎県大村市協和町728-5
  • 電話:0957-47-8955

フジ質店

  • 〒857-0052
  • 住所:長崎県佐世保市松浦町5-10
  • 電話:0956-23-2208

エコzone京町店

  • 〒857-0875
  • 住所:長崎県佐世保市下京町9-1-1F
  • 電話:0956-59-4333

西武チケットサービス

  • 〒857-0872
  • 住所:長崎県佐世保市上京町6-12
  • 電話:0956-25-3225

ロイヤルジャパン長崎

  • 〒859-0401
  • 住所:長崎県諫早市多良見町化屋540-1
  • 電話:0120-000453

平和館諫早本店

  • 〒854-0072
  • 住所:長崎県諫早市永昌町45-4
  • 電話:0120-479714

さくらチケット

  • 〒850-0877
  • 住所:長崎県長崎市築町5-1-1F
  • 電話:095-895-8739

アシストリサイクルショップ

  • 〒854-0074
  • 住所:長崎県諫早市山川町1-5
  • 電話:0120-003570

リサイクル長崎

  • 〒851-0115
  • 住所:長崎県長崎市かき道1丁目36-1
  • 電話:0120-425510

ジャンクマート

  • 〒858-0918
  • 住所:長崎県佐世保市相浦町2691-2
  • 電話:0120-289114

リサイクルショップスマイル

  • 〒852-8047
  • 住所:長崎県長崎市若竹町2-22
  • 電話:095-865-8658