益子焼種類焼き物
レア度
買取価格少し高い~非常に高い
備考

益子焼とは、栃木県の益子町近辺で焼かれる陶器の総称です。

江戸時代の終わり頃、栃木県の笠間藩で修行していた陶工、大塚啓三郎が窯を開いたのが始まりとされています。

もっとも、陶土自体は豊富だったもののキメに欠けるという欠点や、割れやすく重いといった難点があったため、造作を極めた名品ではなく、普段使いの日用品が作られていました。

しかし大正に入ってから、実際に使われていく中での美を追求した「民芸運動」が隆盛し、実用に即していた益子焼はさらなる注目を浴びるようになりました。

現代でも益子には数多くの窯が存在し、年二回「益子大陶器市」が開催されるなど大人気を博しています。

また、かの有名な駅弁「峠の釜めし」の容器を作っているのも益子焼の窯元です。

勃興から現代に至るまで、常に人の役に立つことに念頭が置かれ、その中で素朴な美しさを見せるのが益子焼の魅力です。

その陶土の影響からか、やや重い、ぼってりとした雰囲気があることもありますが、近年は工夫が徹底され、そうした点が「温かみ」という長所になっています。

元々「実用」の部分に重きが置かれていたこともあって、伝統工芸品であるにも関わらず、ハードな使い方をしても実に「馴染む」のも赴き深いところと言えます。

また、元々安価で実用的なデザインが想定されていましたが、近年は非常にオシャレで面白く、また飽きがこないデザインのものも出回っています。

ずっしりと重みがある点も、プラスチック全盛の今の時代からすれば、かえって説得力がある魅力として喜ばれるところだとも言えます。

買取相場は1,000円から100,000円程度の買取価格となっています。

一方、作家性を追求したものに関しては鑑賞的、骨董的な価値も高く、高名な作家の手によるものであれば、状態次第で200,000円以上の買取価格にもなります。

『益子焼』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,専門の骨董品買取業者で鑑定

焼き物の買取りはリサイクルショップでも可能です。

しかし鑑定には高い専門知識が必要なため、リサイクルショップでは正しい価値で買取りされない可能性があります。

正しい価値で売るなら骨董品買取業者がおすすめです。

2,高く売るポイントは2社以上

骨董品買取業者の査定額は、お店によって価格差があります。

例えばあるお店が3万円でも、他のお店では6万円だった、というような価格差になった例もあります。

高く売るのであれば、2社以上の査定をして高いお店を見つけましょう。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。