種類 | 茶道具 | |
---|---|---|
レア度 | ||
買取価格 | 少し高い~お宝級 | |
備考 | – |
茶杓(ちゃしゃく)とは、抹茶を容器(茶入、棗など)から茶碗に移すためのごく小さな杓のことを指します。
茶碗や花入などの他の茶器とは異なり、現実的には茶席以外ほとんど用途がないという特徴があります。
元々中国からお茶を飲む文化が伝来した当初は、象牙やべっ甲といった、当地での高級品が用いられましたが、国産されるようになり趣きを変えていきます。
特に千利休がわびさびとしての茶道を完成させたことで竹や木で仕上げる茶杓の形が完成され、利休が死の折、弟子の古田織部に茶杓を託した一件は有名です。
その茶杓は落ち着きがありながらも実に堂々とした趣きがあり、利休流の、わびさびの一つの到達点とも言えるような風情があります。
利休亡き後も茶杓は竹や木でという風潮は変わることはなく、今日ではごく小さな茶器でありながらも、丸形や剣先形など多彩なスタイルが生まれています。
また、伝来の折の象牙茶杓を改めて竹木で写すといった手法も登場するなど、現存する茶杓は極めて個性豊かでもあります。
陶磁器ではなく鉄製でもないながらも、茶道専用という点に独特の面白みがあり、多くの茶道家やコレクターに注目を集められる分野とも言えます。
買取価格は安いもので数千円ですが、千家(千利休を祖とする流派)の作品など当時の茶匠による茶杓であれば20万円から100万円までの価値がついています。
ただ、非常にサイズが小さく、また竹や木でできたものが多いというジャンルだけに、破損や劣化には非常に注意しなければなりません。
また原料費が安価なこともあり、現代技術を駆使した贋作が出回りやすい品でもあるので、慎重な判断が求められるとも言えますね。
『茶杓』を損せず高額買取してもらう方法とは?
1,査定は骨董品鑑定士に
茶道具は高価な品物だと100万円を超えることもある骨董品です。
リサイクルショップではこのような茶道具を正しく鑑定するのは難しいでしょう。
安い価値をつけられないためにも、査定は骨董品鑑定士にお願いしましょう。
2,買取り金額アップなら2社以上
あまり知られていませんが、茶道具など骨董品の買取り金額は買取業者によって差があります。
高価な品物であれば10万円以上の差がつくこともあるほどです。
買取り金額アップには2社以上で査定をすることが重要です。
下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。