日本国憲法施行記念切手
レア度
買取価格少し高い
額面50銭 1円
発行年度1947年

「日本国憲法施行記念」の切手は1947年5月3日に日本国憲法(現行憲法)が施行されたことを記念して発行されました。

この切手は二種類あり、一つは料額が50銭で母子と国会議事堂が描かれており、もう一つは料額が1円で5月の花束が描かれています。
これら二種類の切手一枚ずつの小型シートも発行されました。この小型シートには特有のしわが付けられています。

この小型シートは日本国憲法の施行日に間に合わせることができず、同年5月10日に発行されました。

この「日本国憲法施行記念」のデザインは、公募されたものです。料額が50銭のものは公募された作品のうち2等のものです。

1等のものは国会議事堂と鳩が組み合わされたものでしたが、以前にも同じようなデザインのものが何回も発行されており、あまりにも陳腐であるという理由で結局は2等のものに落ち着きました。

入選作品で母親が抱いているのは女児でしたが、どういうわけか男児にすり替えられてしまいました。

この「日本国憲法施行記念」切手が売り出された1947年5月3日には各地の郵便局で記念スタンプが使われました。この記念スタンプを押した小型シートも残されています。

ヤフオクによれば、取引価格は未使用の美品の場合で料額が50銭のものが100円、料額が1円のもので200円、小型シートが2,160円です。

今年2017年は日本国憲法が施行されてから70年の年です。それを記念して5月3日に「日本国憲法施行70周年」のオリジナルフレーム切手セットが発行されました。

この切手セットは82円切手10枚の1シートと特製台紙(A4)から成るものです。販売価格は1,600円で国会内郵便局と臨時出張所でのみで販売されました。

申込受付数は1,000セットなので、希少価値のあるものであると言えます。

『日本国憲法施行記念切手』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,買取実績の豊富な業者に依頼する

記念切手は希少価値が高く高額買取りになる種類が含まれています。

もし金券ショップや一般の中古買取店に売ると、正確な価値がわからず安い値段で引き取られてしまう可能性があります。

記念切手の買取実績が豊富な業者に査定を依頼することが損をしないコツになります。

2,査定なら2社以上がおすすめ

買取業者によって査定金額は異なりますが、レア切手の場合は業者によって金額が大きく異なることがあります。

もし1社目が5万円だったとしても、2社目がその倍ぐらいの値段になるケースも実際にあります。損しないためにも複数査定がおすすめです。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。