三春駒切手
レア度
買取価格額面通り~少し高い
額面5円
発行年度昭和29年

「三春駒」は、昭和29年用の年賀切手として発売されました。

切手の図柄は福島県の郷土玩具の三春駒で、角ばった彫刻の素朴な馬が郷土玩具らしい味を出しています。

この馬は、平安時代に福島・阿武隈高地の豪族と朝廷側の坂上田村麻呂との戦いの時、田村麻呂がある僧侶から贈られた彫刻の木馬を持って出陣したところ、窮地を救われたという言い伝えがあります。

これにあやかって、木馬の玩具で遊ぶ子供は健やかに育つということから、子供の健康にご利益があるとされています。

また、小さな木馬に毎日大豆を三粒あげると子宝に恵まれるとも伝えられていて、今も福島県・三春地方のお土産やお守りとして、親しまれています。

額面5円切手で、500万枚発行されました。現在の買取価格は単品で300円程度、お年玉小型シートは1000円前後となっています。

なかなか手に入らない時代のものだけに高価になっています。

この頃の年賀切手は、年号と西暦が行ったり来たり表記されています。

前年の昭和28年の「三番叟人形」は西暦で1953年と表記され、「三春駒」は昭和29年の表記に戻っています。それ以降は、また西暦の表記になっています。

そして、平成に入ると昭和から平成に年号が変わったからでしょうか、年号と西暦が併記されています。何か意味があるのかも知れませんが、ちょっとややこしいですね。

昭和28年~29年頃は物価も上昇気流で、年賀はがきも年明けから4円から5円へと1円値上がりするというので、1月11日以降に出すときは、1円切手を貼ってくださいと注意書きされていました。

近年でも、2018年1月8日以降に年賀はがきを出す時は10円切手を貼り足すということがありましたが、同じことがあったようです。

『三春駒切手』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,専門の鑑定士がいる業者に申し込む

年賀切手は歴史が古くたくさんの種類が発行されていて、古い種類ほど希少価値が高くなっています。

しかし金券ショップや一般の買取店で買取りをすると、1枚ずつ査定されることは少なく安い金額で買取りされてしまいます。

切手の価値を正確に判定できるのは、切手買取店い在籍する熟練の切手鑑定士になります。

2,高く売る秘訣は2社以上で査定

実は買取業者によって査定額には差があります。特に希少価値が高い切手や枚数が多いと査定額の差も大きくなります。

数万円の差がつくことも珍しくありません。そのため2社以上に査定額を出してもらうのが高く売る秘訣になります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。