「テランジェ」とは世界中で人気の高いシャンパーニュのメゾンです。

テランジェは1734年に創業しました。創業者であるピエール・シャルル・テタンジェは「フォレスト・フルノー」というメゾンを買収し、そこで細々とワインづくりを行っていました。

現在のメゾン名になったのは1930年ごろのことで、このころから本格的にワインづくりを行うようになります。昔ながらのメゾンの多くが大企業によって買収されている中、このメゾンは今もなお家族経営を守っています。

そのため、古き良き時代の製法ややり方を貫き通している伝統あるメゾンとしてフランス中に知れ渡るようになりました。

また、新しい試みにも挑戦しており、ワイン製造だけでなくワインコンクールやコレクションを主宰するなどフランスの食文化や芸術の面でも貢献を果たしています。

以上のような輝かしい実績を持つテタンジュのお酒は気品あふれるエレガントな風味が魅力的です。まさにセレブのためのシャンパーニュと呼ぶにふさわしい1杯と言えるでしょう。

このことから、テタンジュのお酒は時に「シャンパーニュ界の伯爵」と呼ばれ、世界中の富裕層から高い品気を誇っているのです。

このメゾンのワインの中でも『コント・ド・シャンパーニュ ブラン・ド・ブラン』はワインスペクター誌でも94点という高得点をたたき出した白ワインです。

口に入れた瞬間に新鮮な果実の香りが広がり、そこからだんだんと熟した果実実が広がります。滑らかな舌触りも魅力的で、スパイスの風味も含めた洗練された味わいが特徴と言えるでしょう。

「テタンジェ 750ml」のお酒には1本につき2,000円から5,000円前後の買取価格がついています。

『ワイン』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,お酒専門の買取業者だと高くなる

全国各地にある総合リサイクルショップではお酒も売ることができます。

しかし銘柄の本来の価値はあまり判断されず、安価に売るために買取価格も安価になってしまいます。

その点、お酒専門の買取業者であれば高価なお酒は高く買取りしてもらえます。

2,査定は複数社が一番高く売れる

査定は複数の買取業者に出すのが一番高く売るコツになります。

A社が50,000円であっても、B社が80,000円というケースもあります。

高級ワインほど金額差が大きくなるので、なるべく査定の業者は多い方がメリットがあります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。