「シャトー・ド・ペズ」はフランス・ジロンド県付近にあるシャトーです。

ジロンド県のサン・テステフでは15世紀ごろからワインづくりが行われてきましたが、その中でも最古の歴史を誇るシャトーとして知られています。17世紀ごろには名門・ポンタック家が所有していました。

もともとは「自然のまま」を大事にするシャトーで人の手を一切加えないワインづくりを行っていましたが、1995年に所有者がルイ・ロデレールへと変わりました。

ルイ・ロデレールと言えば各地にある名門ワイナリーを数多く所有する会社であり、多くのワイナリーを進化させてきたノウハウを持っています。彼らの指導のもと、このシャトーも進化を遂げていきました。

非常に高額の設備投資に加え、今まで収穫していた量を2割ほど削減し、収穫するブドウの品質を向上させました。

ルイ・ロデレール社の社長は「高品質なワインを出すためだったら、その量は減らしても構わない」という考え方を持っており、選び抜かれた素材で随一の品質を持つワインを製造しています。

かつては力強くパワフルな味わいが魅力的なワインでしたが、近年行われた改革の結果、その持ち味も変化してきています。現在の最大の特徴は香りの強さです。

栓を開けた瞬間に酸味の強い香りが漂い始め、徐々にマイルドなものへと変わっていきます。口当たりも以前のものに比べると柔らかくなり、比較的上品な骨格を持つワインとなりました。

酸味がやや強めのワインのため、十分に寝かせてから飲むことがおすすめされます。長期間の熟成にも耐えられるだけの素質を持っています。

「シャトー・ド・ペズ」のお酒には1本につきおよそ2,000円前後の買取価格がついています。

『ワイン』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,お酒専門の買取業者だと高くなる

全国各地にある総合リサイクルショップではお酒も売ることができます。

しかし銘柄の本来の価値はあまり判断されず、安価に売るために買取価格も安価になってしまいます。

その点、お酒専門の買取業者であれば高価なお酒は高く買取りしてもらえます。

2,査定は複数社が一番高く売れる

査定は複数の買取業者に出すのが一番高く売るコツになります。

A社が50,000円であっても、B社が80,000円というケースもあります。

高級ワインほど金額差が大きくなるので、なるべく査定の業者は多い方がメリットがあります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。