メローコヅル・磨とは、鹿児島県の小正醸造株式会社が造り出している、メローコヅルブランドのうちの一つです。

今やロングヒットの銘柄として良く知られているメローコヅルですが、その歴史は戦後の頃にさかのぼります。

世界の様々な蒸留酒が、長期間熟成されていることに目をつけ、この技術をものにすれば焼酎もうまくなると取り組み始めたのです。

もちろんそこに至るまでは様々な試行錯誤がありましたが、ようやく原酒の長期保存に成功し、そして1957年に販売を開始したのでした。

他の焼酎とはまったく違うまろやかさと香りを持ったメローコヅルブランドは大ヒットしたにとどまらず、焼酎に新たな潮流を生んだのです。

そんな輝かしい歴史を持った先輩に続く形で生み出された「磨」は、米と麦という異なる素材のブレンドを基盤にしています。

まったく異なる性質を持つ原料を同時に、しかも上質なオーク樽の中で熟成させるというこだわりぶりで、また新たな味を生み出しました。

香りはあくまで豊かにして膨らみがあり、しかし味は甘味が先に来るのにまろやかさと深みがありと、非常に多層的な風情があります。

これは、理想的なブレンドを施されたが故の飲みやすさと最良の混合熟成が織り成す風味のハーモニーなのです。

ロックや水割り、お湯割りなど際立った素材の良さを直接的に味わうのがベターな銘酒ですが、風味を活かして料理を活かすのもいいですね。

角が立たないお酒だけに、スイっと飲むことも難しくはなさそうですが、印象は後々まで残り、長く付き合っていけそうな雰囲気があります。

買取価格としては、1800mlの「磨」が1,000円前後となっています。

『米焼酎』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,お酒買取専門店を利用する

お酒はリサイクル店でも売ることができます。

しかしリサイクル店ではどんな商品でも相場より安く販売するため、お酒の買取価格も安くなってしまいます。

一方、お酒買取専門店であれば、相場の価格で買取りしてくれるので、高価なお酒は高額買取りになります。

2,買取りは2~3社の査定がお得

買取業者は銘柄によって得意不得意があります。高く買取りできるお酒もあれば、安くなるお酒もあります。

その金額差は大きくて2倍にもなります。そのため、1社だけで査定をすると損をする可能性があります。

2~3社などなるべく多くの査定を受けることが高額買取りのコツになります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。