刈穂とは、秋田清酒株式会社が醸造している日本酒ブランドです。

大正期に創業され、戦時的な統制もありましたが、戦後分離独立し現代の形に至っています。

戦後の物資不足の時代を経て、度数によって区分けをされる時期がありましたが、早くから高品質化を進めてきました。

気候も水も酒造りに適した風土の中、伝統の山廃造りを行うのが刈穂の特徴です。

ほとんどの蔵元が乳酸添加などの先端的な手法を用いる現在にあって、頑固に昔の姿を貫いているわけですね。

さらには古式にのっとった酒槽(さかふね)しぼり方法を用い、じっくりとゆっくりと形にしています。

その味わいは辛めを基盤にしつつも山廃ならではの風味があり、イメージを裏切ることがありません。

特にお燗などで温めるとより香りが豊かになり、お冷で苦手な方にも向く雰囲気が強くなってきます。

もっともカチっと熱を入れる必要があるとは限らず、常温、人肌程度でも十分に風味が楽しめるので、高温が苦手な方にも向いていますね。

キリっと洋食と合わせるよりもお燗をしておいしいおつまみと合わせたり、冬場のお料理と一緒に楽しむ方がより確実かも知れません。

お鍋などに合わせていくのも楽しい飲み方と言えるでしょう。

昔ながらの感覚を飲み比べ楽しんだり、秋の収穫の時期の酒席に合わせて持っていくのも面白いところですね。

今後ますます効率化が進んでいく世の中になると思われるので、伝統的な色彩を強く持つ刈穂はさらに注目されると思いますね。

買取価格としては、「かわせみ 純米吟醸」、「吟醸酒 六舟」、「山廃純米 超辛口」が500円ほど、「純米大吟醸 嘉永」が1,500円ほどとなっております。

『日本酒』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,リサイクル店の査定額は安い

全国にある中古リサイクル店ではお酒も買取りしてもらえます。

しかしお酒の査定士などはおらず、安い販売価格に合わせて買取価格も安く設定されてしまいます。

そのためお酒専門の買取業者へ査定を出す方が金額アップにつながります。

2,見積もりは複数社だと高くなる

お酒の見積もりは買取業者で金額差があります。

例えば「黒龍 720ml」の場合、1社目が13,000円で2社目が21,000円という例があります。

このように金額差が大きいことがあるので、見積もりは複数社に出して一番高い業者へ売る方法がお得になります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。