義侠とは、愛知県の山忠本家酒造株式会社が醸造している日本酒ブランドです。江戸期より酒造の歴史がある、実績ある蔵元です。

その名が広まったのは明治時代のこと、当時は蔵元と小売店が年間での契約を結んでいました。

ところがある時お酒の値段が急騰してしまったのです。もちろん売れる以上はできる限り値を上げておくのが、ビジネスの基本です。

しかし元々の契約を守り、採算を度外視しても安いままの値段でお酒を出し続けたことが賞賛され、義侠心を示す「義侠」と名付けられたとも言います。

その後も義侠は全国の品評会で金賞を受賞するなど活躍をしていましたが、より飲んで旨い酒をということで方針を転換、さらなるこだわりを見せます。

まだ旧区分が生きていた時代だったのにも関わらず、全量純米を徹底し生産量を絞り込み、米作りにおいても徹底して注力することにしたのでした。

現在の純米酒ブームや本物志向を見るにつけ、この方針の変更は大正解だったと言えるのではないでしょうか。

常に商売上の仁義や飲み手側に立って考え、造られてきた義侠は、今日でも造酒の本道を守りつつ、熟成などの新たな分野にも挑んでいます。

その味わいに関しては、サラリと飲める口当たりの良さがありながら、厳選した米の旨みもしっかりと感じられるなど、上々の評判を有しています。

様々な逸話が伝わりながらも、常に「誠実」という一点で素晴らしいものを示してきた銘柄だけに、今後の発展もますます期待できそうですね。

買取価格の上限は、「遊」が2,200円ほど、昭和63年に仕込まれたヴィンテージものの「純米吟醸山田錦30%」ですと19,400円ほどになります。

『日本酒』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,リサイクル店の査定額は安い

全国にある中古リサイクル店ではお酒も買取りしてもらえます。

しかしお酒の査定士などはおらず、安い販売価格に合わせて買取価格も安く設定されてしまいます。

そのためお酒専門の買取業者へ査定を出す方が金額アップにつながります。

2,見積もりは複数社だと高くなる

お酒の見積もりは買取業者で金額差があります。

例えば「黒龍 720ml」の場合、1社目が13,000円で2社目が21,000円という例があります。

このように金額差が大きいことがあるので、見積もりは複数社に出して一番高い業者へ売る方法がお得になります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。