ランティスは、マツダが製造、発売していたセダンタイプの自動車です。
登場したのは1993年。元々は別の車種として開発されていた、という噂もありますが、結局は「ランティス」として発売が開始されました。
スポーティな車ですが、かなり独特かつハイセンスなルックスに仕上がっており、ボディラインはクーペっぽくはあるもののやや大作りな雰囲気に仕上がっています。
フロントから見ることができる「顔付き」も、スポーツカーとしてはとても柔和ですが、そこが独特の趣きを示していますね。
内装は、クーペより広めに車内スペースが確保されており、充分に4人が座れるだけのボリュームを備えています。
パネルデザインは黒色を基調にした着実なものであり、さらに直線系の仕上がりですので、視界が遮られる心配もありません。
計器類も明快でシートのクオリティも良好ですので、長時間、この個性豊かな車の世界観を味わっても突かれてしまう心配は少ないでしょう。
搭載されているエンジンは、2lにして4気筒、あるいは6気筒の比較的余裕を持ったサイズですが、いわゆる自然吸気タイプであり、「普通の車」とも言えます。
しかしそのチューニングは極めて良好で、当時計測されたところでは、自然吸気の2lエンジンでは0-400Mの最速をマークしたほどです。
さらには安全性も極めて高く、左右のねじりなどに対応できる剛性面においても優れているなど、セーフティの面でもトップクラスという美点もありますね。
2人で乗ればクーペ流、4人で乗れば快適なセダン車というコンセプトも、現在のニーズと合致しており、時代を先読みした車とも言えます。
加えて、走行している際は「手触り感」があるなど、個性と魅力を両立した車であり、比較的短期間で発売は終了したものの、ユーザーからの人気は高いですね。
ランティスの買取査定価格は最高2万円~最小1万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。