アンフィニRX-7は、マツダが製造、発売していたクーペタイプの自動車です。長い間実績を重ねてきた、マツダを代表するスポーツカー、RX-7からの派生です。

サバンナクーペの後継として世に出てきたRX-7ですが、3代目に代替わりしたところで、ついに「サバンナ」の名称が外れ、モデルチェンジがなされました。

系列店である「アンフィニ」の名前を冠したこのアンフィニRX-7が登場したのは1991年のこと。

フルモデルチェンジと言っても先代のパーツを流用するケースが多い中、このアンフィニは一から足回りを見直すという大改革を実施しています。

その革新性は外観にもはっきりと出てきており、先代に比べてもさらに滑らかさを増していますね。

フロントから見える顔付きも、他の多くのスポーツカーとは明らかに違う「本気」を感じさせるものであり、乗り手の心をグッと惹きつけるものがあります。

内装もまた極めて「レース的」な仕上がりで、徹底してそこに配置されていることに「理由」がある本気の実用性があり、独特の美しさがありますね。

シートも非常に「競技」を志向した作りになっており、角度調整など、乗り手を「楽」にさせる機構とはなかなか縁遠いものがあります。

しかし、正しい姿勢で乗り、運転すればすぐにでもその頼もしさに気付けるような真のレベルの高さを満喫することができるでしょう。

搭載されているエンジンもまた超一流の水準に達しており、公道ではなかなか真価を発揮することさえできないほどですが、だからこそ「芸術品」としての価値があります。

ブレーキやハンドリングなどの能力の高さも、アンフィニRX-7シリーズが示してきた数々のレースでの実績が、その一流さを物語っていると言えます。

環境規制など現代的な価値観が入る直前のスポーツカーであり、発売終了からかなりの年月が経っていますが、極めて高い人気を誇る車ですね。

アンフィニRX-7の買取査定価格は最高143万円~最小62万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。