オートザムは、マツダが製造、発売していた軽自動車です。
当時マツダは、自社名を伏せていくつかのブランドを展開する戦略を取っており、「株式会社オートザム」という会社を立てて販売を行うなど、その方針は徹底していました。
オートザムでは、独自ブランドとして複数の車を売り出していましたが、特に軽自動車に強いという特徴がありました。
汎用乗用車の「キャロル」、軽ワゴンや軽トラック方面をフォローする「スクラム」などが有名でしたが、特に異彩を放っていたのが「AZ-1」でした。
1989年のモーターショーに出品され、1992年に正式発売となったこの車は、まるでミニカーのようにコンパクトな車体ながら、極めてスポーティに仕上げられていました。
その外観は実にキュートでありながらも俊敏で説得力のあるボディラインを有しており、フロントから見ることができる顔付きも実に愛らしいものがあります。
ドアにはガルウイングシステムを採用し、アウターパネルは全てプラスチック製なのでいくらでも着脱が可能という遊び心も特筆すべきものがあります。
内装は、黒を基調にしたパネルを直線にデザインし、構造上どうしても遮られがちな視界を最大限にキープしていますね。
シート類も「レースっぽさ」を感じられる仕上がりとなっており、競技車調の計器類とあいまって、「らしさ」を極めて満喫することができます。
搭載されているエンジンは、当然軽自動車の規格内に収まっていますが、レース的なミッドシップ式を採用しているので、力感は想像以上のものがありますね。
極めて小型で軽量なので、小回りのきき方も素晴らしいものがあり、しかも安定性も高いと、レース系車にとって必要な要素がほとんど押さえられています。
エンジンが小さいことが欠点と言えなくもないですが、法定速度内で遠慮なくエンジンをふかし「全力」を出せるのは軽スポーツ車ならではのフィーリングです。
完全な趣味の車ですが、極めて完成度が高いことから、現在でも中古市場では極めて高い人気を誇っていますね。
販売戦略の変更により、吸収される形となったオートザムですが、バブル期を中心に、日本の自動車業界に大きな足跡を残せたのは、紛れもない事実だと言えるでしょう。
オートザムの買取査定価格は最高92万円~最小76万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。