ジェイドは、本田技研工業が製造、発売しているミニバンタイプの自動車です。
登場したのは2013年。前年の北京モーターショーに出品されたコンセプトを量産したものであり、中国市場向けに仕上げられたという特徴があります。
その外観は極めて滑らかな流線型で、ミニバンとしては例外的なシルエットではあるものの、リアラインはハッチバックのような充実さを示しています。
フロントから見ることができる「顔付き」も、スラリとした「目鼻立ち」を示しており、ともすればのっぺりとなりがちなノーズながら意思の強さを感じますね。
内装に関しては、元々は3列6人乗りを志向していたため、かなりゆったりとした雰囲気が保たれており、長距離での運転でも疲れなそうな仕上がりの良さです。
コックピット周りに関しても、パネル類がややせり出された形になっているため、前傾姿勢を保たなくても良好なドライビングポジションを保つことができます。
搭載されているエンジンは、1.5lにして4気筒というかなりコンパクトなものですが、ターボが搭載されているモデルもあり、非力さはありません。
さらには電子制御のシステムを進化させ、このサイズのミニバンとしては極めて驚異的な燃費性能を実現してもいます。
また、重心が低く保たれているために、ふらつきやすいミニバンの弱点も克服し、ウェイトも軽いので、全体的な走行性能は非常に高いですね。
とりわけハンドリングに強みがある車種でもあるので、ミニバンの枠を超えたスポーティさを楽しめるという良さも大きな魅力と言えるでしょう。
ハイブリッドなどや2列シートタイプなど、様々なバージョンが登場しているため、多くの人のニーズに対応できる良さもあり、とても高い人気を博している車ですね。
ジェイドの買取査定価格は最高149万円~最小86万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。