エディックスは、本田技研工業が製造、発売していたミニバンタイプの自動車です。シビックをベースに開発されたミニバンでもあります。

登場したのは2004年。6人乗りですが、2列で3人が座るという独特の形式であり、しかもその6つのシートは独立しており、自由にリクライニングできるのが特徴です。

その外観は、ミニバンらしいボリューミーさを前面に押し出しながらも、フロントからリアまでのトップのラインは滑らかで、柔らかい雰囲気に仕上がっています。

フロントから見ることができる「顔付き」は、ボディとは相反するシャープさで、より頼もしく俊敏そうな印象をもたらしていますね。

内装は、実用的でタフそうな雰囲気を保ちながらも、実用的、実務的なだけではないオシャレ感も加わっており、運転席で退屈してしまう心配は少ないでしょう。

車内空間は、2列6人乗りという独自性の高いレイアウトのため、他の車では味わえない雰囲気を満喫することができます。

しかも「V字型」にシートが配置されていますから、前列と後列の距離が極めて小さく、ファミリーや友人同士で楽しく会話する時に「壁」がないのも特徴です。

パネル周りは実用的で、妙に凝りすぎて実用的でなくなってしまったり、長い間注視しているうちに疲れてしまう心配が少ないのは、SUVとして嬉しいところですね。

搭載されているエンジンは、2l4気筒のベーシックサイズを基盤にしていますが、走りの目的や燃費などへの考慮からチョイスすることは可能です。

ただ、どのタイプを選ぶにせよ、不具合を感じるというレベルの足りなさはないので、比較的安心して選んでいくことができるでしょう。

シートを動かして視界を確保するなど、内装の楽しい機能を実用性能にフィードバックできるという器量の良さも美点だと言えますね。

既に発売は終了されていますが、バランスが非常に良いので、中古市場でもなかなかの人気を保っています。

エディックスの買取査定価格は最高20万円~最小5万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。