満寿泉とは、富山県の舛田酒造店で醸造されている日本酒のブランドです。明治期に創業した蔵元で、初め北海道で創業しましたが、後に富山に拠点を変えました。

芸者さんたちに受けがいいような縁起の良い名前を、ということで満樹泉と名付けられたのがきっかけです。

元々評判になった満寿泉ですが戦後になりさらに人気を博することになります。それは当時まだ少なかった吟醸の技を前面に出していったことが要因でした。

かつてはアルコール度数などで「等級」が決まる仕組みがあり、さらには物資不足などもあって、貴重な米を削るお酒はメジャーではありませんでした。

しかし、酒の味は時代によって変わる、という柔軟な考え方も背景にあり、新機軸を確立させることに成功したのです。

さらには、お酒造りに心血を注ぐことはもちろん、酒造りに携わる各人の食べる料理にまでこだわり抜いた姿勢が味を作っているとも言えます。

今日でも、焼酎の製法を日本酒に導入したりと、しっかりした軸の上に独創性を持たせたラインナップが揃っています。

スッキリした飲み口に豊かな旨さ、人肌に近付けていくとそれらの要素がさらに広がって、と、様々な「表情」を見せてくれるとの声が多いですね。

ピリッと切れるだけではなく、かと言って甘やかに過ぎたりもしないバランス感覚は、昭和の時代から愛飲された日本酒を思い起こさせるものがあります。

そういった落ち着きがあるお酒ですから、晩酌や和風のお食事のおともにはもちろんのことですが、果物などの風味も引き立てそうですね。

元来縁起良くというコンセプトでもあるので、祝いの酒席などにも最適の一本と言えるのではないでしょうか。

買取価格としては、「辛口」や「通」が500円ほど、「純米大吟醸」が1,500円ほど、「大吟醸 寿」が3,000円ほどとなっています。

『日本酒』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,リサイクル店の査定額は安い

全国にある中古リサイクル店ではお酒も買取りしてもらえます。

しかしお酒の査定士などはおらず、安い販売価格に合わせて買取価格も安く設定されてしまいます。

そのためお酒専門の買取業者へ査定を出す方が金額アップにつながります。

2,見積もりは複数社だと高くなる

お酒の見積もりは買取業者で金額差があります。

例えば「黒龍 720ml」の場合、1社目が13,000円で2社目が21,000円という例があります。

このように金額差が大きいことがあるので、見積もりは複数社に出して一番高い業者へ売る方法がお得になります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。