C30とは、ボルボ社が製造、発売していたクーペ・カブリオレタイプの自動車です。
大型のイメージが強いボルボとしてはかなり小さく、エントリー(入門用)タイプの車として位置付けられていました。
元々は2000年に後悔したSCCというコンセプトカーに源流がありますが、製品化されたのは2006年になってからのことです。
洗練された現代風のフロントに、ずっしりと風格あるリアが特徴的で、シューティングブレークと定義することができますね。
小型ながらタフな外観にオープン機構を追加した、いかにも楽しさや「遊び」に向いた雰囲気は、多くのボルボ社とはかなり趣きが異なります。
搭載されるエンジンもバージョンによって細かく異なっており、自分の走りの好みに合わせたチョイスができるオシャレ感が非常に強いですね。
また、華美な雰囲気を伝統的な技術の蓄積が支える構図ですので、安心感が非常に強いのも特徴です。
もちろん、内装やインテリア、安全性に関しても妥協するところはまったくなく、小型であると言えども、ボルボの醍醐味を完全に満喫することができます。
さらには2006年の段階でも、さらなる上のレベルを目指したコンセプトカーを発表しており、その際に発表された電気自動車バージョンも発売されています。
近年はガソリン、ディーゼルエンジンの車を電気自動車にスライドさせるような動きも出始めていますが、C30はその草分け的な存在と見ることもできるでしょう。
今までのボルボのイメージを覆す一方で、幅広い層にもアピールできるだけの魅力を備えた車であり、現在においても古さを感じることはまったくありません。
いわゆるEVシフト、電気自動車時代を象徴する一台ということもでき、実用性に加え、歴史的にも有意義な部分が多いですね。
C30の買取査定価格は最高14万円~最小5万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。