940エステートとは、ボルボ社が製造、発売していたステーションワゴンタイプの自動車です。当時は「エステート」という枠組みで売り出されていました。

発売され始めたのは1991年からのことで、伝統的な箱型のフォルムを取っていますが、大作りにも関わらずバランスが悪くなっていないセンスの良さが光ります。

セダンとエステートが発売されましたが、ワゴンにあたるエステートは7人乗りのバージョンもあり、当時国内を走る普通車としては相当に大型でした。

また、ごつい箱型故の存在感、説得力、風格といった部分にも満ちており、気安さはないものの特別な雰囲気をかもし出すことにも成功しています。

もっとも、いかついのは見た目だけではなく、安全性という実用車の大きな柱の部分にいかんなく発揮されており、かなり先進的なパーツを装備してもいますね。

今でこそ全席シートベルトは良くあるオプションですが、この940エステートにも後に実装されるようになりました。

こと運転者、同乗者の命を守るという点においては、法律的な基準よりもはるかに上を行っていたというわけです。

エンジンは4気筒で際立ったハイパワーではありませんが、全体のバランス、実績を重ねてきたフォルムだけに力不足を感じることも少ないですね。

外面の頑丈さだけではなく、内部構造やパーツの故障の少なさ、シートの仕上がりの良さなど、長年使って違いが分かる部分が良いのも特徴です。

「レンガ」と称されることもあるクラシカルで「らしい」、最後のボルボとも言われているだけに、極めて貫禄に溢れた車です。

もちろん今風ではありませんが、かえって町並みにフィットしてオシャレな雰囲気を楽しみやすいという面もあり、車好きにもオススメの一台と言えるでしょう。

940エステートの買取査定価格は最高5万円~最小4万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。