V40とは、ボルボ社などが製造、販売しているステーションワゴン車です。

初登場は1995年、オランダ政府、ボルボ、そして三菱自動車の合弁会社だったネッドカーで作られ、販売されました。

それほどカッチリとした雰囲気ではない柔らかみがあり、外観からもその豊かな居住スペースのボリュームが容易に想像できます。

また2000年にはモデルチェンジがなされたことで、より現代的な洗練性も身に付けることになりました。

特に後期モデルに関しては、走りに関してもスンナリと抵抗なく動いてくれるため、特に街乗りでは良い感じとなります。

バージョンによっての「性格」の違いがかなり明確なのも面白い点であり、パワー系のモデルであればはっきりとその存在感に気付くことができるでしょう。

とは言え、他の要素を「捨てて」いるわけではないので、心おきなくプラスアルファの要素を満喫することができます。また、様々な道に対応できるだけの基本的な逞しさもあります。

もちろんオフロードに特化した車ほどではありませんが、山道などの局面でも十二分に対応が可能です。

これは、ボルボならではの剛性に満ちたボディとタフな足回り、そして力強いエンジンといった要素が組み合わさっての効果とも言えますね。

内装に関しても「特別感」に満ちた雰囲気が満ちており、オプションをチョイスすれば、さらにラグジュアリーな雰囲気を満喫することができます。

全体的に品良く良い仕事をしてくれる印象が強い車で、欠点が少ないからこその安心感を持っていますね。

2004年には、V50が登場したために、一度製造が終了されますが、2012年に再び復活することになります。

間が空いてもリニューアルできるだけのポテンシャルの高さは、今でも決して色褪せることはありません。

V40の買取査定価格は最高5万円~最小4万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。