V90とは、ボルボ社が製造、発売しているステーションタイプの自動車です。元々の起源は1997年に登場した900シリーズの後継であるV90です。

本革シートにサイドエアバッグと、当時の最先端技術や高級な素材がふんだんに用いられましたが、1998年で発売は終了するなど、非常に短命な車でもありました。

しかし2017年、初登場から約20年の時を経て、新バージョンが発売されることになります。

再発売までにかなりの時間を要したこともあり、進化の痕跡は極めて明確です。外観は先代同様のカッチリした箱型に近いですが、滑らかな雰囲気も有しています。

ひと目で頑丈そのものと分かる、分厚くタフなたたずまいは、いかにもボルボのワゴンといった感じですが、「重さ」は「鈍さ」には変わっていません。

むしろ、北国の厳しい自然で培われたシャープな雰囲気すら感じることもできますし、その基幹をなすエンジンの性能も鮮烈なほどのものがあります。

T6モデルでは、直噴ターボとスーパーチャージャーが搭載されるなど、極めて「本気」の仕上がりを見せていますね。

ヘビーな車体をパワフルなエンジンで操る以上は懸念されるのが事故ですが、V90ではその点も徹底されています。

大型動物の目前に発見すると、警告を発し、必要とあらば自動ブレーキを発動させる機能が搭載されています。

また、道路からの逸脱を防ぐ機能も搭載されており、運転者の技量に関わらず事故を激減させるといったレベルでの安全性能が担保されています。

将来的には新型のボルボ車での交通事故死者及び重傷者をゼロにするという極めて意欲的な目標が示されていることもあり、「性能以上の働き」が期待されています。

運転者を最新技術が手助けし、安全に導くという最先端の理想をいち早く実現に近付けた一台として、今後も極めて注目されるものと思われます。

V90の買取査定価格は最高365万円~最小267万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。