レパードは、日産自動車が製造、発売していたセダンタイプの自動車です。
登場したのは1980年、他の車のモデルチェンジが進んでいく中、より高級なパーソナル・カーの側面を強く打ち出す形で開発されたという経緯があります。
その外観は、初代、2代目に関しては、ビシリと表現したくなるようなスタイリッシュな箱型であり、フォーマルなカッコ良さのあるボディラインとなっていますね。
フロントから見ることができる「顔付き」も、実直にして紳士的なスタイルを貫いており、この点については最終型、4代目レパードまで一致しています。
内装は、最終型に関して言えば、適度に直線と曲線を織り交ぜたデザインと木目調のパネルが、ラグジュアリーな雰囲気を形作っています。
計器類もかなり視認性が高いもので、すぐに情報を「仕入れる」ことができるため、運転に「迷い」が生じてしまう心配もありません。
車内スペースも、伝統的な箱型セダンの設計を受け継いでいますから、基礎的な段階で居住性が削られてしまうという懸念は皆無で、ゆったりと車の乗り味を楽しめます。
搭載されているエンジンは3lにしてV6のハイパワーモデルであり、明らかに通常のセダン車とは異なるクオリティを指向しています。
だからこそ最高速度性能や高速巡航性、いざという時の力感に優れているのはもちろんのこと、ポテンシャルの高さが「余裕」を生み出してもくれますね。
とは言え、あくまでハイクオリティなセダンの領域にある車ですから、レース車のような挙動を期待するよりは、ゆったりと楽しんでいくのがベターでしょう。
発売終了してからかなりの期間が経過していますが、知名度は高く、また開発当初から新味ある要素を盛り込み続けていた車だけに、中古市場でも人気がありますね。
レパードの買取査定価格は最高8万円~最小6万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。