TTロードスターとは、ドイツのアウディ社が製造、発売しているクーペ・カブリオレタイプの自動車です。

イギリスのマン島で開催されていた「ツーリスト・トロフィー」から名付けられた車であり、1998年からブランドの歴史が始まりました。

そして、2000年登場したのが、電動でトップが開閉する機構を設けた「ロードスター」となります。

幾度かのモデルチェンジを経ましたが、そのスポーティかつソリッドな外観は変わることがなく、開閉によってさらに表情を多彩に変えていけます。

フロントの「顔」は、アウディらしさをフルに出した重厚なもので、オープンカーの「軽さ」をうまく中和しているようにも見えます。

また、トップの開閉も、走行中でも時速50キロ以下の状態なら全自動で行えるように設定されているなど、簡単かつ快適に走りを楽しめる機構となっていますね。

内装もかなりメカニカルな雰囲気と伝統的な風格を兼ね備えており、機械に引っ張って貰うのではなく、一緒に「いい仕事」ができそうな雰囲気が味わえます。

マシンスペックとしては2lクラスの排気量を基準とした4気筒エンジンが主であり、モンスター級のマシンが揃うアウディの中ではそれほど目立ってはいません。

しかしかの有名な「TT」にちなんだというレース感は実にレベルの高いものがあり、オープンタイプでありながらも、重量や部品などの課題もクリアしています。

そのためTTタイプ本来の軽快感はまったく変わらず満喫できる上に、もし天候が良ければ走りながらでもオープンモードにして太陽を満喫することもできます。

逆に天候が悪い時はクローズで臨めば問題ありませんし、足回りの仕上がりの良さが、悪い路面への不安も打ち消してくれます。

単に全天候走れるというだけではなく、「どんな天候でも最大限楽しめる」という意味でのオールラウンド・スポーツカーと言えるのではないでしょうか。

TTロードスターの買取査定価格は最高245万円~最小5万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。