ミストラルは、日産自動車が製造、発売していたSUVタイプの自動車です。ただ、日産車とは言っても製造はスペインで行われていました。
登場したのは1993年。現在、日本で流行しているSUVよりもさらにタフで大作りな車として開発されました。
その外観は、いかにも頑強そうなボディラインであり、細かな装飾が施されているわけでもない武骨さが、かえって個性となって良い雰囲気を漂わせています。
フロントから見ることができる「顔付き」も、前期型と後期型では、センター部に装着されたライトにより大きく変わるものの、いずれも強健そうなルックスと言えますね。
内装は、外見のいかつさとは対照的に、かなり渋く実用的なパネル構成となっています。非常に明快で視認性の高い計器類も魅力です。
シート類はタフな動きを想定に入れた丈夫なものであり、長時間の運転でも疲労の蓄積などに関して不安を覚えることはまずないだというと思える仕上がりです。
実利的とさえ言えるほどのルックスからも容易に想像できるように、車内スペースもかなり広く確保されており、ファミリーカーとしても満足のいくレベルです。
搭載されたエンジンは、2.5lにして4気筒のバージョンを軸にしており、SUVとしても充分なサイズと言えるでしょう。また、ディーゼルタイプもあります。
「テラノ」の流れを汲む車でもありますが、より高速巡航性能に重点を置いてブラッシュアップされるなど、進化が乗り心地に直結しているのも美点ですね。
もちろん、軽快さとは縁遠いタイプではありますが、だからと言って鈍重ではなく素直さがあるのも、このサイズの車としては嬉しいところ。
今風SUVと言うよりは伝統的なRV車といったイメージですが、それでも少々の悪路なら、まったく苦にすることもないでしょう。
発売終了からかなりの時間が経った車ですが、昔ながらのガッチリ感や、オシャレなツートンカラーのルックスなど、非常に個性豊かで、中古市場でも人気がありますね。
ミストラルの買取査定価格は最高40万円~最小25万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。