テラノは、日産自動車が製造、発売したSUVタイプの自動車です。多くの海外地域では、「パスファインダー」として発売されてきました。
登場したのは、1986年のこと。当時のRV車ブームに呼応する形で、「ダットサントラック」をベースに開発されたという経緯があります。
その外観は、極めて頑丈かつシャープさにも富む、極めて説得力のあるボディラインとなっています。
優れたルックス、空力的な要素を裏付けるかのように、数々のモータースポーツにおいても栄冠を手にしており、競技の世界でも有名です。
特に1993年からは、FIAのマラソントロフィーを3年連続で受賞するほどの名車ですが、フロントから見ることができる「顔付き」は、意外なほどに穏やかです。
内装は、直線を基調にし暗色で固めた実に手堅く実直なものとなっており、乗り手としては安心して長時間の運転を満喫することができるでしょう。
シート類の質の高さ、車内空間の確保といった部分にもまったく問題はなく、特にファミリーで使うのであれば、その広さの恩恵にあずかることができます。
搭載されているエンジンは、2.7lに4気筒という、SUVとしてもかなりハイパワーなものとなっています。3lかつ6気筒というハイパワーバージョンもあります。
タフなSUVにとって課題になってくるのはなんと言っても小回りですが、ハンドリングは柔らかく軽快で、難点をうまく補っています。
高速巡航性能に関しても優れており、足回りもかなり優秀と、実用に即した部分の仕上がりはかなりのものがあります。
純然たるSUVと言うよりは、時代背景的にもRVと言った方がしっくり来る車ですが、実用性に加えてルックスも魅力的ですので、中古市場では今なお人気がありますね。
テラノの買取査定価格は最高5万円~最小4万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。