エルグランドとは、日産自動車が製造、発売しているミニバンタイプの自動車です。
登場したのは1997年のこと、当初は「キャラバンエルグランド」、「ホーミーエルグランド」として、既存の実績あるバンの派生的な位置付けで発売されていました。
しかし、従来のバンのイメージを払拭するようなハイレベルなインテリアと、余裕をたっぷり持たせた車内スペースなどの美点が支持を得て、極めて人気を博しました。
これにより、「独立」を果たしただけなく、後のミニバン・SUVブームの火付け役ともなっていくなど、自動車文化において重要なポジションを占めるに至ります。
以後も、ライバルとの激しい競争を経る中で、洗練され技術的にも進歩を遂げていき、現行の3代目エルグランドは極めて美しい外観を持つことになりました。
フロントから見ることができる「顔付き」に関しても、非常にスマートであり、しかも品の良さを感じさせる仕上がりとなっています。
機構的にも極めて先進的な試みがなされており、ボタンに軽く触れるだけでスライドドアが開いてくれるシステムなど、世界初の技術も少なくありません。
内装に関しては、渋みと落ち着きを感じることができる、とてもラグジュアリーなものになっています。社用車としてもふさわしいような風格が魅力ですね。
エルグランドの強みとなった車内空間の広さや、そこから生じる乗り手の余裕といった利点も健在で、とにかく肩の凝らない環境になるよう手が尽くされています。
搭載されているエンジンは、2.5lにして4気筒クラスをベースとして、さらにハイパワーなバージョンもチョイス可能という「力感仕様」。
もっとも、超高速でゴリゴリと押し進んでいったり、逆に悪路を突くよりは、「普通の道」をスイスイと進む方が本領を発揮することができるかも知れません。
カタログスペックでは見えづらい乗り心地やクオリティに力を注いでいる車種だけに、今後も高級ミニバンの中心と言えるだけの評判を得ていくものと思われます。
エルグランドの買取査定価格は最高259万円~最小3万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。