V70はボルボ社が製造、発売していたワゴン車です。ボルボ850の後継として1996年に発売されることになりました。

ステーションワゴン型の自動車で、コンセプトとしてはかねてから存在しましたが、改めて「多才」を示す単語の頭文字「V」が冠されることになりました。

今日では様々なシーンで有効とされるステーションワゴンですが、その良さに自覚的になったという意味で革新的とも言えるでしょう。

そのためか、前身のゴツゴツした外観からより現代的なフォルムへと大きく様変わりしており、洗練された影響は内装にも及んでいます。

一言で示すならば「現代的」と形容できる変化を見せたわけですが、そこからさらに、矢継ぎ早にモデルチェンジがなされていきます。

1999年には早くもフルモデルチェンジがなされ、外観もさらに流線型的な、現代流の作りになり、フロントから内装に至るまで極めて進展が見られました。

洗練さと安定性、そしてワゴン車ならではの居住性、積載量と、現代の車に求められるほとんどの要素が結集された感があり、大人気を博することになります。

特に日本においては、2000年から2007年に至るまで、主力の自動車として大いにヒットしました。

そして2007年以降は3代目としてさらにモデルチェンジが行われたものが登場し、以前よりもさらに洗練された風格と高性能を誇る形になりました。

V6エンジンを横置きにしたというハイパワーを有しながらも、それを前面に出し過ぎない良い意味での慎み深さも魅力ですね。

それでいて頑丈さに関してはボルボの伝統を受け継いでいるわけですから、ユーザーの安心感は非常に高いものがありました。

ごつくて野暮ったいといった、一部の人がワゴン車に抱いていたイメージを完全に払拭した一台として、後々にまで語り継がれる名車と言えます。

V70の買取査定価格は最高210万円~最小3万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。