モビリオは、本田技研工業が製造、発売したミニバンタイプの自動車です。派生車種として、より趣味性の強い「モビリオスパイク」も発売されました。
モビリオが登場したのは、2001年のこと。車体中央部に燃料タンクを配した初代フィットのボディをプラットフォームとして開発されました。
ボディをコンパクトにまとめつつも、ノーズを短くし、低床化を実現するなどの効率化により、3列7人乗りという際立った人員搭載力を実現しました。
その外観は、ミニバン的なラインを保ちながらも、サイドとリアには極めて広くガラス面を設け、アクセントを設けているので、かなりオシャレな雰囲気があります。
フロントから見ることができる「顔付き」も、キリリとした雰囲気が強く出ている感じで、昔風のバンの実直さから、良い意味で脱却がなされていますね。
内装は、センターにシフトレバーを設け、パネルとほぼフラットな状態で操作ができる極めて実践的な配置が特徴的です。
扱いやすく見やすい運転席周りに加え、シートも非常に大きくゆったりとしているので、長距離のドライブでも疲労を感じる心配は少ないでしょう。
搭載されているエンジンは、1.5lにして4気筒と、ミニバンタイプとしてはややコンパクトなものですが、効率的な車体設計の妙か、非力感はありません。
むしろスイスイと進んでくれる素直さがあり、高齢の方や体が不自由な方が乗っているという状況下でも、不安を覚えずに済む仕上がりの良さは特筆すべきものがあります。
車体の底が低く設計されているため、本格的な悪路よりも舗装路をじっくり進む際に本領を発揮してくれるタイプとも言えるでしょう。
ソリッドなカッコ良さを楽しむ車という感じではありませんが、各部分の実用的な性能がバランス良く高いため、中古車としては今でもかなりの人気がありますね。
モビリオの買取査定価格は最高9万円~最小5万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。