ストリームは、本田技研工業が製造、発売していたミニバンタイプの自動車です。
登場したのは2000年。車幅を「5ナンバー」の枠に抑えつつも、3列7人乗りの、国産車としては珍しい搭乗数を可能にした車として発売された形です。
極めて優れたクリエイティブ・ムーバーとして知られた「オデッセイ」の弱点であるワイドさを是正しつつも利便性は損ねないという絶妙さが特徴ですね。
その外観は、トップからリア部のボリューミーさはいかにもミニバンながらも、そのラインに微妙な傾斜を持たせるなど、極めてスタイリッシュなラインとなっています。
フロントから見ることができる「顔付き」も、従来のミニバンとは異なり、くりっとした愛嬌のあるものであり、人を惹きつけるだけの魅力を持っています。
内装は、非常にラグジュアリーな雰囲気と機能性が、ベストに近い形で融合しており、多くの人がイメージする「ミニバン」的な風景とは明らかに違うものがあります。
しかし、居住空間もかなり充実していたり、スペースをフル活用できたりといったミニバンならではの美点はしっかりと残されているのが嬉しいですね。
搭載されているエンジンは、2lにして4気筒の、ミニバンタイプとしてはベーシックなものを基本としています。
ただ、3列7人乗りバージョンを主力にした、国産ミニバンとしてはかなりの搭載量を誇るこの車を、スピーディかつスムーズに進めていける仕上がりの良さは特筆ですね。
ハンドリングや足回りの部分に関しても、代が替わるごとにレベルアップを遂げており、本当の意味での乗り手のニーズを満たしているバランス感覚が素晴らしいですね。
既に発売は終了されましたが、大容量でありつつもコンパクトさを目指した、ミニバンブームの主軸となった車でもあり、中古市場での人気も高いものがあります。
ストリームの買取査定価格は最高76万円~最小5万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。