Zとは、本田技研工業が製造、発売していた軽自動車です。
登場したのは1970年。2ドア式ながら4人が乗ることができる、オシャレ感が満載された360CCの小型自動車として開発されました。
クローズなクーペであり、クラシックカーを思わせる気品を漂わせていますが、1974年には発売が終了となります。
2代目Zが発売されたのは、1998年のことです。新規格にしたがってエンジンパワーがアップされており、デザインもグッと現代風になっています。
軽自動車でありながら、ミッドシップスタイルの4WDという極めて活動的なコンセプトを有しており、軽SUVと呼べるほどの総合的な性能を誇っていました。
外観は、ボックスタイプの雰囲気を強く有しながらも、シャープなデザイン性をも持ったボディラインとなっています。
フロントから見ることができる「顔付き」は、しかしいかつくはなく、愛嬌に満ちた雰囲気となっていますね。
内装は、活動的なこの車のコンセプトに即するように、かなりメカニカルな作りとなっていますが、居住まいの悪さを感じてしまう心配はほとんどないでしょう。
シートも、とかく実用が問われる軽自動車でありつつもかなりハイクオリティに仕上げられているため、長距離の運転、同乗でも苦労をすることは少ないですね。
搭載されているエンジンは、軽自動車の規格内ではありますが、ターボが搭載されていますので、かなり加速性能が高く、素早いイメージで動かすことができるでしょう。
実際的にも小型軽量な車体ですので取り回しが良く、SUVタイプということで悪路にも強いといった長所が多く、場所を選ばない良さが魅力と言えます。
街乗りから旅行まで、様々なシチュエーションで実用でき、燃費にも優れていますので、発売終了から時間が経った現在でも、しっかりした人気を備えていますね。
Zの買取査定価格は最高5万円~最小4万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。