プレリュードは、本田技研工業が製造、発売していたクーペ・カブリオレタイプの自動車です。

登場したのは1978年。145クーペの後継車的な位置付けとして発売が開始され、以来長い間ホンダのフラッグシップ(旗艦)車として親しまれてきました。

様々な新機構をいち早く導入していったことでも知られており、国外での売れ行きも非常に好調だったという国際派の車です。

その外観は、時代とともに流線型の雰囲気を強めていきましたが、カッチリとして美しいボディライン、スペシャリティ・クーペの存在感は健在です。

フロントから見える「顔付き」に関しても、柔和過ぎることはないもののいかつくもなく、長いノーズとあいまって、極めて高級感に満ちていますね。

内装に関しても、非常に実用性の富んだ設計でありながらも、大人っぽい艶や雰囲気の良さを存分に感じることができるという美点があります。

シート類も非常にレベルが高く、スポーティな走行にも耐えられる、ガッチリとしたグリップ力を持ちながらも、決して大人の雰囲気を備えてもいます。

搭載されているエンジンは、2lにして4気筒を軸にしており、ハイパワースポーツカーとしてはコンパクトな部類に入ります。

しかしながら、安心感を得るために様々な調整がなされているため、最高速度を狙わなくとも、全体として楽しさを味わうことができますね。

直進性能も非常に優れており、コーナリングにも長けているなど、実用的な走りの面に関しては極めて良好ということができるでしょう。ブレーキの効きも良く、いざという時にも安心です。

高性能と扱いの良さを両立させた、極めて実績のある車だけに、発売が終了してかなりの時間が経った今でも極めて高い人気を有していますね。

プレリュードの買取査定価格は最高12万円~最小10万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。