黒霧島は、霧島酒造株式会社が造っている焼酎のブランドです。赤霧島、茜霧島、白霧島とならんで、霧島酒造の象徴的な銘柄と言えます。

その「黒」の由来はいわゆる黒麹にあるともされ、銘柄自体は1990年代後半になってからの発売ですが、創業当時造られていた焼酎と一致するとも言います。

もちろん伝統の味を復活させることは簡単ではありませんが、霧島酒造が培ってきた高い技術と最新鋭の設備によって可能にしたのがこの銘柄です。

発売されてからの人気は実に上々で、日本酒ブームや優れたワインの流行などの最中にあってもシェアを伸ばしていきました。

今ではコンビニなどでも簡単に見ることができる、日本の定番酒の一つとして認知されています。

パッケージ一つとっても格別のこだわりを感じる銘柄ですが、その味わいへの評判も上々ですね。

甘味と香味が存分に感じられる芋焼酎らしさの中にも、トロリと当たりがきつくなく、スイスイと飲めてしまう気遣いが好評です。

同じ霧島シリーズに比べても穏やかさが全面に来るお酒とも言えるので、食事の邪魔をすることもなく、また主役をもぎ取ることもありません。

ロックやお湯割りといった定番の楽しみ方で風味を楽しんでいるうちに、様々な料理を楽しめてしまうような、そんな優しさがあります。

様々なモデルやカップサイズも登場していますので、酸味が前面に出るお酒が苦手な方が参加する酒席にも最適ですね。

お祝いの場でも雰囲気に合うお酒ですし、逆に一人でじっくりと飲む時にも、この「黒」の感触が良く馴染みます。

多くの居酒屋に置いてありますので、注文しやすいというのも嬉しいところではないでしょうか。

極めて知名度の高いお酒であり、本格焼酎をいっそう広めたパイオニア的存在でもあるので、特に上級モデルは贈答用に適しています。

販路が拡大し続けていることで、今後ますます人気を呼びそうな、注目していきたい銘柄の一つと言えるでしょう。

買取価格は、「黒霧島 20度」が200円ほど、「黒霧島 益々繁盛 4500ml」が3,000円ほどとなっています。

『芋焼酎』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,リサイクルショップは損をする

お酒を売る際は、近くにあるリサイクルショップを利用する人が多いです。

しかしリサイクルショップでは格安商品を販売しているため、お酒の買取価格も相場より安くなってしまいます。

高く売るにはお酒に特化した買取業者の方が有利です。

2,買取りには2社以上がお得

実は、査定額は買取業者によって予想以上の差になることがあります。

銘柄によっては1.5倍や2倍もの金額差がつくことがあります。

そのためお酒の買取りには2社以上で査定をし、一番高い業者へ売るのがおすすめです。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。