スカイラインクロスオーバーは、日産自動車が製造、発売していたSUVタイプの自動車です。

スカイラインの名が付けられた、名車からの派生の雰囲気が強いですが、プラットフォームはセダン車として標準のものではなく、より大きなものを用いています。

登場したのは2009年。日産の海外ブランドとして人気がある「インフィニティ」が必然、展開されていない日本国内向けに発売が開始されました。

スカイラインの名でワゴンクラスの車が設計されるのはかなり久々のことであり、外観からもグッと進化したことが伝わってきます。

具体的には、丸みと流線型のボディラインを基盤にしながらも、リア部を中心に立体感と「動き」を持たせることで、よりシャープさを前面に打ち出していますね。

フロントから見ることができる「顔付き」は、いかつくはないものの精悍で、多くの伝説を作り出してきたスカイラインの「遺伝子」を感じることができます。

内装についても極めてラグジュアリーな仕上がりとなっており、その特別感は実用車とはかなり違う領域を基盤にしていることが分かるレベルです。

シートの質も極めて良く、しかもしっかりとした厚みがあるので、乗り手としては安心して身を預けることができます。ファミリー向けとしても嬉しい装備ですね。

搭載されているエンジンは、3.7lにして6気筒の超大排気量であり、ほとんどのSUVよりも明確な力強さを備えています。

エンジン重量を活かして安心、ゆったり、パワフル、だけでなく、本家スカイラインを彷彿とさせるような加速性を示せるのは凄いところと言えるでしょう。

もちろん、足回りなどの部分についても問題はありませんし、変速も7速AT仕様なので極めて滑らかで、実用車としても極めて高い水準にあります。

残念ながら生産は終了してしまいましたが、スカイラインの名に恥じない基本性能とSUV的実用性を両立させているため、中古市場でも極めて人気が高いですね。

スカイラインクロスオーバーの買取査定価格は最高137万円~最小16万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。