NV350キャラバンワゴンは、日産自動車が製造、発売しているバンタイプの自動車です。NV350キャラバンからの派生で、キャラバンシリーズとしては5代目にあたります。

このキャラバンワゴンは10人乗りの設計となっており、いわゆる「商用バン」のカテゴリーに入りますが、インテリジェントキーを採用するなど極めて先進的です。

外観は、いかにも商用バンといった「真四角」なボディラインですが、その中でもウィンドウやサイドのデザインなど、かなりカッコ良く今風に仕上げられています。

多くの人が「仕事用バン」と聞いて想像する、無機質な野暮ったさからは少なくとも完全に脱却していると言えるでしょう。

フロントから見える「顔付き」も、バン特有の堅牢さを有しながらも、キリリとしたシャープ感がポイントとなっています。

内装に関しては、極めて実用的に仕上げられており、いかにも仕事に有用そうな雰囲気を漂わせつつも、従来よりグッとスタイリッシュなものになっています。

シートなどの質も大幅な進化が見られているのも嬉しいところで、業務に臨む際に用いることが想定されるからこそ、疲れにくい配慮には実利性があるとも言えます。

搭載されているエンジンは、2.5lにして4気筒のモデルをベーシックと定めており、この車がSUVではなくバンということが分かりやすい設計となっていますね。

故に、どんどん速度を出したり、ゴツゴツした悪路を進んだりするよりも、舗装路を行く方が適していますが、非力というわけではありません。

むしろ、今までの商用バンにはなかったラグジュアリーさを追求するする姿勢が、かえって街乗りにも使える実用性として形を成しているようです。

現場仕事などの際にも会社の柱になってくれますし、休日に社員旅行に行くにも充分なレベルに達しており、活用の幅はかなり広いと言えます。

トヨタの「ハイエース」を追走する立場の車ですが、今後ますますクオリティに磨きをかけ、評判を得ていけるのではと思いますね。

NV350キャラバンワゴンの買取査定価格は最高202万円~最小44万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。