グロリアは、日産自動車が製造、発売していたセダンタイプの高級自動車です。「セドリック」とならんで日産高級車の代名詞的存在でした。

登場したのは1959年。当初はスカイラインからの派生として発売が開始されたという経緯があります。

気品がありチャーミングでもある箱型のボディラインが特徴の一つであり、モデルチェンジを繰り返しながらも、そのキッチリとした雰囲気は不変でした。

フロントから見ることができる「顔付き」が端正かつ控えめなのも、時代を超えた共通点であり、良い意味で多くの人がイメージする高級車の姿を保っています。

内装に関しても、堅実かつ実直に仕上げられており、各パーツの配置も自ら動かすにあたって最適なポジショニングが尽くされていますね。

シートの質も極めて高く、たとえ長旅でもゆったりと楽しめるだけの余裕を、ドライバーと同乗者にもたらしてくれるレベルだと言えるでしょう。

搭載されているエンジンは、最終型に関しても、3lにして6気筒のハイパワーモデルが存在するなど、「スーパー6」以来の伝統は健在。

もちろんパワーを活かすための効率性は進化を続けていますから、実質的な力感は伸びていっている、ということでもあります。

たっぷりと余裕を持ったパワーと安定性で、スピーディかつゆとりを持ちながら、目的地に向かっていくこができるでしょう。

とは言え、今時流のレース的な状況になるとどうしても領域外ということにもなってきますが、「競う」よりも「楽しむ」のが「らしさ」ではないでしょうか。

「フーガ」が後継となった形であり、発売終了から時間は経っていますが、当時最先端の技術が盛り込まれたバージョンもあり、安定した人気があります。

グロリアの買取査定価格は最高9万円~最小3万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。