AZオフロードとは、マツダが製造、発売していた軽自動車です。スズキからOEMを受ける形で生産されており、名車ジムニーと極めて性質が近いことで知られています。

登場したのは1998年のこと。先だって締結されていた技術協定にのっとり、マツダで発売が開始されるようになったという形ですね。

外観は「ジムニー」にとても良く似て堅牢ですが、様々なモデルチェンジ、マイナーチェンジバージョンがあり、雰囲気はかなり細かく変わっています。

フロントから見える「顔付き」についても、いかにもジムニーというカチッとした箱型を保ちつつも、最終型はかなり柔らかな形へと変化していますね。

内装に関してはあくまで質実剛健。もちろんコスト面などの制約もあるのでしょうが、オフロード的な世界観を維持するという意味でもベターなチョイスですね。

雰囲気的には「ジープ的」ながらも、市販乗用車として長いキャリアを積み重ねてきた車でもあるので、シートなどの居住性要素も良好な仕上がりです。

搭載されているエンジンはターボ付きで、かなり順調な加速性能を期待することができますし、4WD駆動でもありますので、走破性も充分以上なものがあります。

「元祖」となっているジムニーさながらの足回りの良さやタフさも大きな魅力で、代を重ねるにしたがって独自の魅力も出してきた、OEMの成功例とも言えるでしょう。

既に生産は終了されていますが、似たような機能を持つ車はあっても、その独創的なフォルムや歴史はかけがえのないもので、歴史的にも特筆できるものです。

「マツダっぽくない」雰囲気もあいまって、中古市場ではかなりの人気がありますし、手触りの面から言っても、今後も変わらぬ評判を得ていきそうですね。

AZオフロードの買取査定価格は最高77万円~最小6万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。