ロゴは、本田技研工業が製造、発売していたコンパクトタイプの自動車です。
かねてから実績のあった「シティ」の後継車種として開発がなされ、1996年に発売が開始されました。
シティよりもさらに実用面の充実をというコンセプトとなっており、そのボディラインも、コンパクトでありながらも車高をキープした、実用的なものになっていますね。
フロントから見ることができる「顔付き」も、無用にゴツゴツしたり、奇抜に走るのではなく、あくまで「常識的」な範囲内でのキュートさを目指す形になっています。
内装もまた、極めて実利的に構成されており、それでいてオシャレ感のあるパネルデザインが、乗る人の心を浮き立たせてくれます。
シート類も可動域が広い実用的な仕上がりになっており、コンパクトな車にも関わらず、窮屈でサイズに合わないといった懸念が少ないのも嬉しいところですね。
ミラー調整が電動で行えたりと、ユーザーフレンドリーな仕事が多くなされているのも、ドライバーにとってはありがたいところでしょう。
搭載されているエンジンは、1.3lにして4気筒と、コンパクト車のスタンダードと言えるものですが、かなり個性的な「味付け」がなされていますね。
具体的には、どうしても速度感が欲しいために高速帯にピントを当てがちなところ、このロゴは低中速をもっとも得意になるような設定となっています。
故に、普段使いの状況では極めて扱いやすく、スムーズに車を進めていくことが可能になってくるのです。
足回りやハンドリングといった部分も街乗りに最適化されているため、本来想定される局面でしたら、非常にイメージ通りの走りが実現できるでしょう。
反面、必然的に高速帯での走行はやや苦手な部分がありますので、ゴリゴリとスピードを追い求めるような運転には向いていないとも言えます。
とても実用的に仕上がりが良く作られているために、発売が終了してかなりの時間が経った現在でも、かなりの人気を得ています。
ロゴの買取査定価格は最高75万円~最小1万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。