355F1とは、イタリアのフェラーリ社が製造、発売していた2ドアタイプの高級スポーツカーです。
348シリーズの後継である355タイプの派生型ですが、極めて大きな改良が施されています。
それは車名ともなっている「F1マチック」と呼ばれるシフトチェンジシステムです。
超高速帯になればなるほど大変になっていくギアチェンジを、半ばオートマ感覚でできるようになった工夫は、競技能率と扱いやすさを高めました。
つまり、操作が簡単になったことで、ビギナーからレーサークラスまで全ての技量の人がやりやすくなったということで、フェラーリの性質を変えたとも言えます。
また、運転者に選択の余地が残されているのもポイントで、その楽しさと利便性から、今日のフェラーリには当然のように搭載されてもいます。
そしてこの画期的な変化が、無駄を排した優雅さとパワフルさを示す355の良さをさらに引き出す結果を生んでおり、簡単に高回転モードの「音色」をも楽しめます。
ダンパーも電子制御可変式を採用しているため、走りの目的に合ったフィーリングを、セッティングせずとも採用することができます。
フェラーリが初採用した、レカロ社の仕事が光るラグジュアリーなシートや、本革が用いられたダッシュボードの良さも、より満喫できるというわけですね。
パワーステアリングや高性能エアバッグなど、日常レベルの走りからストレスを解消し、安全性を増させた装備も充実で、運転者でない人にも優しい設計です。
その後現実のレースシーンでフェラーリが大活躍したこともあり、完全MTでもATでもないF1マチックという「スタイル」が広く認知されることになりました。
堅苦しくなく、かと言って楽過ぎることもない、現在のフェラーリの流れを作ったという意味でも、極めて有意義な名車と言えるでしょう。
355F1の買取査定価格は最高1,380万円~最小858万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。