RSQ3とは、ドイツのアウディ社が製造、発売しているSUVタイプの自動車です。

比較的コンパクトなセダン車であるA3をベースに、SUVとして進化したQ3をさらに改良し、アウディ・ハイパフォーマンスであるRSシリーズに改めたのがこの車です。

日本に登場したのは2014年のこと。ベーシックモデルからSモデル、そしてRSとグレードを高めていくアウディの通例とは異なり、一足飛びでのRSモデル発売となりました。

その外観はQ3モデルのコンパクトな愛らしさを保ちながらも、いかにもアウディ的なフロントには、大きなエアインテークを設け、よりいっそう精悍な雰囲気です。

バンパーやテールパイプなどもぐっと「レース的」に改修されており、小柄ながらパワフルで素早い、アスリートのような仕上がりとなっていますね。

内装にもスポーティなシートやステアリングを配置し、明らかに「本気感のあるアウディ」という勢いを滲ませています。

タイヤも独特なものを用いており、見かけだけでなく実際的に「RS」にふさわしいレベルに至ろうという強烈な意気込みを感じることができます。

さて、肝心の走りですが、エンジンはSUVにおける実用性を重視すべく低速にピントを合わせつつも、ワンサイズ大きなSQ5に匹敵するパワーを有しています。

一般的なものとは違う、5気筒エンジンを搭載しているため、走行性に確かなものがあるのはもちろんのこと、「音色」もまた独特の良さがありますね。

コンパクトであるが故に小回りが利く部分もあり、タフな道を行く必要が多いSUVタイプにとってはかなりの好材料と言えます。

また、アウディの最上級モデルであるRSシリーズの中ではもっとも低価格であるといったコストパフォーマンスにおいても特筆すべきものがあります。

コンパクトであるが故に、比較的容易に高級感を満喫できるという昨今のニーズとも非常に合致しているため、将来的な人気が見込める車と言えるのではないでしょうか。

RSQ3の買取査定価格は最高252万円~最小204万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。