A3セダンとは、ドイツのアウディ社が製造、発売するセダンタイプの自動車です。コンパクトなハッチバックモデルであるA3クラスから派生した車ですね。
登場したのは、2013年。元々、コンパクトな高級車というコンセプトのもと、ハッチバックタイプの自動車として存在を示してきたA3ですが、社会情勢が変わります。
燃費や環境といった実体走行要素以外の部分が重視されるようになり、また実用力が厳しく問われるようになってきたのです。
これによりA3タイプは評価をさらに上げ、コンパクトなA3をベースに他の車種が作られるようにもなっていきます。
その外観は、リアの分厚いハッチバックに比べると全長もかなり増して、スラリとした印象を与えるシルエットとなっています。
ただ、一方では、小型ハッチバック車ならではの丸みのある雰囲気も充分に残されているため、他のセダン車よりもやや柔らかな印象があるとも言えるでしょう。
内装は程よくメカニカルに仕上げられており、しかし過度に尖ったところはありません。計器類の配置も的確かつ明快で、快適な乗り心地を満喫することができます。
搭載されているエンジンに関しては、1.4から2lクラスの排気量で、パワーあるアウディ車からすればやや控えめな印象ですが、実用的にはかえってレベルを増しています。
最新鋭のTSFIシステムを導入しているために、2lに満たないエンジンであっても、時速230キロの最高速度と時速0-100キロまでの到達タイムで7秒を切る性能を誇ります。
スポーツカー的な性能を「一般的」な、しかもコンパクトなセダンで達成しているわけですが、A3セダンには気位の高いところはありません。
実用速度では極めて大人しく、乗り手の意に沿った優等的としての「役割」を完全にこなしてくれるわけですから、ドライバーにとって実に嬉しい仕上がりと言えます。
性能と価格のバランスも素晴らしく、アウディの新たな基幹的存在として、ますます存在感を示してくれそうなポテンシャルがある車ですね。
A3セダンの買取査定価格は最高186万円~最小59万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。
損せず買取査定してもらう方法とは?
1,車のディーラーで下取りをしない
ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。
逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。
車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。
2,複数業者に査定を依頼する
実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。
ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。
下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。