S40とは、ボルボ社などが製造、発売していたセダンタイプの自動車です。ボルボ460の後継車としての位置付けですね。

誕生したのは1995年、ボルボや三菱自動車、フォードなどがオランダに設立した合弁企業、ネッドカーを拠点に作られました。

三菱自動車の「カリスマ」と同一のプラットフォームを採用していることもあり、箱型が特徴的な伝統的なボルボ車よりもずっと滑らかで柔らかい外観です。

とは言え、安全性能などの特徴はしっかりと受け継がれており、ユーロNCAPで初めて4つ星を得るなど、際立ったレベルとして評価されていました。

2004年にはフルモデルチェンジがなされ、より丸く短く、キュートさを帯びた魅力的な外観を得ることになりました。

さらに、フロントのノーズ部分を短く詰めたことにより、行動半径を小さくすることに成功し、さらに優れた取り回しの良さを有するようになりました。

加えて直列5気筒のハイパワーエンジンを搭載しているために、走りもますます快適かつ充実。実用レベルとして見るならば、十二分の性能を得ることにもなります。

内装の贅沢感もこれまでのボルボシリーズと変わることはなく、欠点だけをうまく潰していく形を取れたと評することができるでしょう。

とりわけ派生するように登場したいくつもの特別仕様車は、より「ゆったりとした楽しさ」を前面に押し出しており、「実用以上」の領域に迫っています。

得てして初速や最高速度といったカタログ上の「数値」に左右されてしまいがちですが、日常的に車に乗る際は、他の要素が重要視されるものです。

その点で言えばこのボルボS40はまさしく優等生とも言える存在であり、発売終了となった今でも素晴らしいと言えるだけの仕上がりの一台とも言えるでしょう。

S40の買取査定価格は最高10万円~最小4万円となっております。※お車の状態(年式、グレード、走行距離、色、装備)によって査定金額が大幅に変わる恐れがありますのであくまで参考程度にお願い致します。

損せず買取査定してもらう方法とは?

1,車のディーラーで下取りをしない

ディーラーは下取りで利益を上げているのではなく、新車を購入してもらうことで利益を確保しています。

逆に買取専門業者は買取のみで利益を確保しています。そのため車を中古車を高く売ることのできるネットワークを持っています。

車の買取に詳しい方は、ディーラーではなく買取専門業者の方が高く売れることを知っています。

※ほとんどの場合、数十万円以上の査定額が違います。

2,複数業者に査定を依頼する

実は買取業者によって査定額が全然違います。例えばA社の価格よりB社の方が数十万円以上高いということが結構あります。

ですので無料で一括査定できる買取業者を選ぶことがおすすめです。

下記は、全国どこからでも申込み可能な優良買取業者のランキングになります。