レア度 | ☆ |
---|---|
買取価格 | 額面以下 |
素材 | ニッケル |
鋳造年 | 1959年 |
「50円ニッケル貨(菊)(有孔)」は1959年(昭和34年)から1966年(昭和41年)までのおよそ7年間にわたって発行・流通した50円貨幣です。
それまでに発行されていた50円ニッケル貨には穴が開いておらず、ほぼ同じサイズであった100円硬貨と見分けがつきにくいという欠点を持っていました。
この両者は買い物をする際にも間違われる事案が頻発し、おつりがずれたりするといった問題が生じていました。
そこで政府は100円硬貨との見分けを付けられるようにするために中心部分に穴をあけるとともに、周りについていたギザギザを削除したものを製作しました。
新しい硬貨が発行されるにあたって再びそのデザインは一般公募された結果、小泉二三男さんのもの(表面)と大熊喜英さんのもの(裏面)がそれぞれ採用されました。
こうして発行されたのが「50円ニッケル貨(菊)(有孔)」でした。
しかし1960年代後半になると街中に自動販売機が増えましたが、ニッケル貨は故障の原因となったため新しい材料で作られるものに変更になりました。
「50円ニッケル貨(菊)(有孔)」には1枚につきおよそ50円から10,000円の買取金額がついています。
現行の貨幣であるため金融機関で50円と交換する事が可能です。
昭和35年に発行されたものについては発行枚数の少なさから希少価値が少し高くなっており、1枚につき200円程度の金額がつきます。
ただ買取り店によっては価値が低いため、単体での買取りには対応してもらえないかもしれません。他の貨幣とまとめての買取りをおすすめします。
未使用品レベルのものになると価値が高く査定に出すことをおすすめします。未使用は珍しいため10,000円近くになる可能性があります。
さらに日本の貨幣の中でも穴の開いているものにはその位置がずれているものが存在します。
これらはエラー貨幣と呼ばれており、非常に希少価値が高いためコレクターに人気が高くなっています。もしお持ちの場合にはぜひ専門の業者に持ち込んでみましょう。
『50円ニッケル貨(菊)(有孔)』を損せず高額買取してもらう方法とは?
1,正確に鑑定できる古銭買取業者
近代銭(銀貨・銅銭等)は様々な種類が発行され、それぞれの製造年度によっても価値が変わります。
そのため一般の中古買取店では価値の高さを鑑定できず、査定額が安くなってしまう可能性があります。
古銭買取業者で正確に鑑定してもらうことで、高額買取りしてくれます。
2,高く売るコツは2社以上で査定
近代銭(銀貨・銅銭等)の買取価格は業者によって差が出ることがあります。
価値の高い硬貨や枚数が多いと金額差はさらに大きく、1万円以上の差が出ることも十分あり得ます。
そのため2社以上の買取業者で査定額を確認することが、高額買取りのコツになります。
下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。