5円黄銅貨(稲穂)(ゴシック体)
レア度
買取価格額面以下
素材銅60~70%/亜鉛40~30%
鋳造年1959年

「5円黄銅貨(稲穂)(ゴシック体)」は1959年(昭和34年)から現在まで長期間にわたって発行・流通している5円黄銅貨です。

それまで5円黄銅貨は文字が楷書体で記されているものが発行されていましたが、この硬貨ではその文字体はゴシック体に変更になっています。

その量目は3.75グラム、直径は22mmとそれまでの5円黄銅貨と同様であり変更はされていません。

日本においては特に神社などにお参りする際に投げ入れられることの多い貨幣です。額面が5円であることから「ご縁」を導くと言われているためです。

また、現行の貨幣の中で唯一アラビア数字での表記が全くない硬貨です。そのため海外の人で日本語が全く分からない人には読めないようになっています。

これに対して「国際化が進んでいる現在に至っても今のところ額面の表記を変更する予定はない」と造幣局が発表しています。

「5円黄銅貨(稲穂)(ゴシック体)」には1枚につきおよそ額面以下から500円前後の買取金額がついています。

額面以下の金額を万が一つけられてしまった場合には銀行に行って交換する事で額面通りの5円と交換できます。

殆どのものは額面通りの5円という金額がつきますが、価値が低いため単体での買取りには対応してもらえないと思われます。

この硬貨は発行年度によってはかなり高値になるものが存在しており、こちらであれば買取り対象になりやすいです。

特筆すべきは平成21年度から平成25年度に発行されたもので、この期間には一般流通用で発行されたものがなく、ミントセットのみの販売となりました。

これらの年度のものを持っている場合、状態が良いものであれば500円程度の価値を期待できます。

これ以外にもエラー貨幣だった場合には買取金額がさらに跳ね上がる可能性が高くなります。

他の50円玉と明らかに違う点があるものについてはぜひ専門の業者に持ち込んで鑑定してもらいたい1枚です。

『5円黄銅貨(稲穂)(ゴシック体)』を損せず高額買取してもらう方法とは?

1,正確に鑑定できる古銭買取業者

近代銭(銀貨・銅銭等)は様々な種類が発行され、それぞれの製造年度によっても価値が変わります。

そのため一般の中古買取店では価値の高さを鑑定できず、査定額が安くなってしまう可能性があります。

古銭買取業者で正確に鑑定してもらうことで、高額買取りしてくれます。

2,高く売るコツは2社以上で査定

近代銭(銀貨・銅銭等)の買取価格は業者によって差が出ることがあります。

価値の高い硬貨や枚数が多いと金額差はさらに大きく、1万円以上の差が出ることも十分あり得ます。

そのため2社以上の買取業者で査定額を確認することが、高額買取りのコツになります。

下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。