レア度 | ☆☆☆ |
---|---|
買取価格 | 高い~非常に高い |
素材 | 紙 |
発行年度 | 1872年 |
「明治通宝1円」は1872年から1899年まで発行され・流通していた紙幣です。
サイズは縦が113ミリで横が71ミリとなっています。これは2円の額面を持つものとほとんど同じサイズと言えます。
これ以外にも「100円と50円」、「10円と5円」はそれぞれ同一のサイズを持っていることから額面を書き替える変造貨幣が大流行しました。
その他にも、経年劣化が激しく額面の確認が難しいなどの深刻な問題も孕んでいました。
当初は明治政府がドイツに製造を依頼する形で発行されており、ドンドルフ・ナウマン社にこれを委託しました。
こうしてドイツ国内でおよそ3900万枚発行されています。しかし1873年に入ると明治通宝を発行するための設備投資によってドンドルフ・ナウマン社の経営状態が悪化したため、その設備を日本に売却することになりました。
日本にこの設備と技術が渡ってからは日本国内で発行され、全部で約500万枚発行されました。
1877年に武士の最後の反乱である西南戦争が起こったときにはすでに日本に印刷技術が伝わったあとだったので、大量の紙幣を発行することによってその軍事費を賄いました。
「明治通宝1円」には1枚につきおよそ5,000円から15,000円の買取金額がついています。
前述の通り、少額な紙幣で使われる機会も多かったためかその発行枚数も非常に多くなっています。このことからこれよりも上の額面のものに比べると買取金額は大幅に下がっていると言えるでしょう。
その中では日本で発行されたものはドイツで発行されたものの1/8程度しかないためそちらの方が高値が付きやすいです。
販売価格のほうも上の額面と比べると比較的安価で入手もしやすくなっています。
『明治通宝1円』を損せず高額買取してもらう方法とは?
1,専門の古銭買取業者に査定してもらう
旧紙幣はプレミア価値のついた種類がたくさんあり、最近の紙幣でも紙幣番号によってはいい買取価格となります。
しかし金券ショップや一般のリサイクル店で買取りをすると希少価値の高さが判断できず、プレミア価値をつけてもらえない可能性があります。
旧紙幣は専門の古銭買取業者に査定してもらうのが一番です。
2,損をせずに売るなら2社以上で査定
希少価値の高い旧紙幣だったとしても、実際は買取業者によって査定額に差があります。
特に価値が高い紙幣の場合、業者によって倍以上の差が出ることも珍しくありません。損をしないためにも複数社の査定がおすすめです。
下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。