レア度 | ☆☆☆☆☆ |
---|---|
買取価格 | 非常に高い |
素材 | 金900/銅100 |
発行年度 | 1871年 |
明治4年(1871年)に公布された「新貨条例」で金平価は1円=純金1.5gと決められ、それに基づいて旧20円金貨が発行されました。直径35.0606mm、量目33.3333g。
1871年(明治4年)~1880年(明治13年)まで発行されていました。20円以外にも同時期に1円・2円・5円・10円金貨が同時発行されています。
直径3.5cmほどの大きな金貨です。近代金貨の中で最も希少価値が高く、カタログ価格は600万円にもなる、金貨の王様です。
買取価格は未使用なら500万円前後、美品で100万円前後が予想されます。
明治13年発行のタイプはさらに発行枚数が少ないため、数千万円単位での取引になると思われます。
長い年月の中でも特に良い価格か見込めるものは、やはり明治の初期段階で発行されたものだと言えます。
一番初めの1870年には約4万6000枚造られましたが、明治9年に入るとその数は一気に954枚まで減少してしまいます。次いで明治13年には103枚になり、明治10年では29枚、明治25年はほとんど発行されなかったようです。
このことからも分かる通り、高値を狙うなら明治時代に発行されたもの、かつ発行枚数の少ない明治10年、13年そし25年のものを狙ったほうがよいでしょう。
しかしいくら高値が付くとは言え、これらを良い状態のまま保管している人はほとんどいないと思うので、やはり一般の方は発行枚数の多かった1870年のものや昭和に入ってから造られたものを買取に出すことの方が現実味かあります。
高値を狙うことは難しくなると思いますが、それでも歴史的価値の高さを見込んで良い値段が付けられるでしょう。
『旧20円金貨』を損せず高額買取してもらう方法とは?
1,古銭専門買取業者なら正確に査定できる
近代金貨は明治時代に発行された金貨で、価値が高いのはもちろん、発行年度によって買取価格が大幅にアップする特徴があります。
もし一般的な総合買取ショップに依頼してしまうとこのような高い価値をつけてもらえない可能性があります。
しかし専門の古銭買取業者に依頼すれば、正確な査定額を出すことができます。
2,損をせずに売るなら2社以上で査定
近代金貨は非常に高価なため、買取業者による査定額の差も大きくなります。
特に旧10円金貨、旧20円金貨などは美品判定の違いで10万円、レアな発行年だと数十万円変わることもあります。
なるべく多くの買取業者で査定をするのが損をしないコツになります。
下記は、全国どこからでも買取可能な優良業者のみをランキング形式で比較しています。